VTuberとは、2Dや3Dのキャラクターを使って動画やライブ配信をする人のことです。VTuberは、顔出しやプライバシーの心配がなく、自分の好きなキャラクターになりきって活動できるというメリットがあります。
VTuberになるには、パソコンや専用の機材が必要だと思っていませんか?実は、スマホだけでもVTuberになることが可能です。
この記事では、スマホでVTuberになる方法を徹底解説します。
スマホでVTuberになるには、どんなアプリが必要なのか?どうやってアバターや動画を作るのか?どうやって配信や収益化をするのか?など、初心者でも分かりやすくご紹介します。
スマホでVTuberになりたい方は、ぜひ最後までお読みください。
- スマホでVTuberになる方法を徹底解説!
- スマホアプリを決める
- VTuber専用アプリ
- 汎用的なライブ配信アプリ
- アバターを作成する
- アプリ内でオリジナルのアバターを作る
- アプリ外で作成したアバターをインポートする
- アプリを通して配信する
- アプリ外で配信する
- 収益化する
- 広告収入を得る
- ファンからの投げ銭やチャットを受け取る
- グッズやコラボなどの副業をする
- YouTubeでのVTuber配信に使えるスマホアプリ4選
- Reality
- topia(トピア)
- Mirrativ(ミラティブ)
- VTuberアプリでのスマホ録画方法とおすすめアプリ
- 別の録画アプリを使う
- VTuberアプリでのスマホ録画におすすめの録画アプリ5選
- DU Recorder
- ShowRoom Vとは?
- ShowRoom Vと他の録画アプリの比較
- Mobizenとは?
- Mobizenの利用料金
- 補足説明
- Mobizenの始め方
- 録画した動画はどこ?
- 接続成功したら?
- 参考情報
- Mobizenと他の録画アプリの比較
- DU Recorderとは?
- DU Recorderの始め方
- 参考情報
- DU Recorderと他の録画アプリの比較
- その他、DU Recorderで録画をする際の注意点
- XRecorderとは?
- XRecorderの特徴
- その他、XRecorderで録画をする際の注意点
- VTuberアプリでプロ並みの動画撮影ができる方法とは?
- 録画の編集や共有を工夫する
- この記事のまとめ
スマホでVTuberになる方法を徹底解説!
スマホでVTuberになる方法は、大きく分けて以下の4つのステップになります。
- スマホアプリを決める
- アバターを作成する
- アプリを通して配信する
- 収益化する
それぞれのステップについて、詳しく見ていきましょう。
スマホアプリを決める
スマホでVTuberになるには、まずはスマホアプリを決める必要があります。スマホアプリとは、VTuberのアバターを動かしたり、配信したりするためのアプリのことです。
スマホアプリには、さまざまな種類がありますが、大きく分けて以下の2つのタイプに分類できます。
- VTuber専用アプリ
- 汎用的なライブ配信アプリ
VTuber専用アプリ
VTuber専用アプリとは、VTuberのアバターを作成したり、動かしたり、配信したりすることができるアプリのことです。VTuber専用アプリは、VTuberに特化した機能が充実しているのが特徴です。
汎用的なライブ配信アプリ
汎用的なライブ配信アプリとは、VTuber以外にも、顔出しや画面共有などのライブ配信ができるアプリのことです。
汎用的なライブ配信アプリは、VTuberのアバターを動かす機能はないので、別のアプリと連携して使用する必要があります。
どちらのタイプのアプリを選ぶかは、あなたの目的や好みによって異なりますが、以下のようなポイントを参考にしてください。
- VTuber専用アプリは、アバターの作成や動作が簡単にできるので、初心者にオススメ。
- 汎用的なライブ配信アプリは、配信の自由度が高いので、上級者にオススメ。
スマホアプリの中でも、特におすすめのものを次の項目でご紹介します。
アバターを作成する
スマホアプリを決めたら、次はアバターを作成する必要があります。アバターとは、VTuberのキャラクターのことです。
アバターを作成する方法は、スマホアプリによって異なりますが、大きく分けて以下の3つの方法があります。
- アプリ内で用意されているアバターを選ぶ
- アプリ内でオリジナルのアバターを作る
- アプリ外で作成したアバターをインポートする
それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。
アプリ内で用意されているアバターを選ぶ
アプリ内で用意されているアバターを選ぶ方法は、最も簡単な方法です。
アプリによっては、さまざまな種類やスタイルのアバターが用意されているので、自分の好みに合ったものを選ぶだけでOKです。
- アバターの作成に時間や手間がかからない
- アバターのクオリティが高い
- アバターの動きがスムーズで自然
- アバターのカスタマイズができない
- アバターのオリジナリティが低い
- アバターの数が限られている
アプリ内で用意されているアバターを選ぶ方法は、アバターの作成に慣れていない方や、すぐにVTuber活動を始めたい方におすすめです。
アプリ内でオリジナルのアバターを作る
アプリ内でオリジナルのアバターを作る方法は、自分だけのアバターを作ることができる方法です。
アプリによっては、アバターの顔や髪型、服装などを自由にカスタマイズできる機能があるので、自分の好みやイメージに合わせてアバターを作ることができます。
アプリ内でオリジナルのアバターを作る方法のメリットは、以下のとおりです。
- アバターのカスタマイズができる
- アバターのオリジナリティが高い
- アバターの数が無限に増やせる
アプリ内でオリジナルのアバターを作る方法のデメリットは、以下のとおりです。
- アバターの作成に時間や手間がかかる
- アバターのクオリティが低い場合
アプリ外で作成したアバターをインポートする
アプリ外で作成したアバターをインポートする方法は、自分で描いたアバターを使うことができる方法です。
アプリによっては、アプリ外で作成したアバターをインポートできる機能があるので、自分の絵やイラストをアバターにすることができます。
アプリ外で作成したアバターをインポートする方法のメリットは、以下のとおりです。
- アバターのクオリティが高い
- アバターのオリジナリティが最高
- アバターの表現力が豊か
アプリ外で作成したアバターをインポートする方法のデメリットは、以下のとおりです。
- アバターの作成に専門的なスキルやソフトが必要
- アバターの作成に時間や手間がかかる
- アバターの動きが不自然になる場合
アプリ外で作成したアバターをインポートする方法は、アバターの作成に自信がある方や、自分の絵をアバターにしたい方におすすめです。
アプリを通して配信する
アバターを作成したら、次はアプリを通して配信する必要があります。配信とは、VTuberのアバターを動かしながら、動画やライブ配信をすることです。
配信する方法は、スマホアプリによって異なりますが、大きく分けて以下の2つの方法があります。
- アプリ内で配信する
- アプリ外で配信する
それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。
アプリ内で配信する
アプリ内で配信する方法は、アプリの機能を使って配信する方法です。
アプリによっては、アプリ内で直接配信できる機能があるので、アプリを起動して配信ボタンを押すだけでOKです。
アプリ内で配信する方法のメリットは、以下のとおりです。
- 配信の設定が簡単にできる
- 配信の品質が安定する
- 配信の視聴者がアプリのユーザーに限られない
アプリ内で配信する方法のデメリットは、以下のとおりです。
- 配信の自由度が低い
- 配信の機能が限られている
- 配信のプラットフォームがアプリに依存する
アプリ内で配信する方法は、配信の設定に慣れていない方や、簡単に配信を始めたい方におすすめです。
アプリ外で配信する
アプリ外で配信する方法は、アプリと別のプラットフォームを使って配信する方法です。
アプリによっては、アプリと連携して配信できるプラットフォームがあるので、アプリとプラットフォームの設定を行ってから配信することができます。
アプリ外で配信する方法のメリットは、以下のとおりです。
- 配信の自由度が高い
- 配信の機能が豊富
- 配信のプラットフォームが自由に選べる
アプリ外で配信する方法のデメリットは、以下のとおりです。
- 配信の設定が複雑になる
- 配信の品質が不安定になる場合
- 配信の視聴者がプラットフォームのユーザーに限られる場合
アプリ外で配信する方法は、配信の自由度や機能にこだわる方や、自分の好きなプラットフォームで配信したい方におすすめです。
収益化する
配信をするだけではなく、収益化をすることもできます。収益化とは、配信や動画によってお金を稼ぐことです。
収益化する方法は、スマホアプリやプラットフォームによって異なりますが、大きく分けて以下の3つの方法があります。
- 広告収入を得る
- ファンからの投げ銭やチャットを受け取る
- グッズやコラボなどの副業をする
それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。
広告収入を得る
広告収入を得る方法は、配信や動画に広告を表示させて、その収入を得る方法です。
アプリやプラットフォームによっては、広告収入を得ることができる機能があるので、その機能を有効にして配信や動画をするだけでOKです。
広告収入を得る方法のメリットは、以下のとおりです。
- 収益化の設定が簡単にできる
- 収益化の条件が明確になる
- 収益化の安定性が高い
広告収入を得る方法のデメリットは、以下のとおりです。
- 収益化の自由度が低い
- 収益化の額が少ない場合
- 収益化の影響で視聴者が減る場合
広告収入を得る方法は、収益化の設定に慣れていない方や、安定した収益化を目指す方におすすめです。
ファンからの投げ銭やチャットを受け取る
ファンからの投げ銭やチャットを受け取る方法は、配信中にファンから送られてくるお金やメッセージを受け取る方法です。
アプリやプラットフォームによっては、ファンからの投げ銭やチャットを受け取ることができる機能があるので、その機能を有効にして配信をするだけでOKです。
ファンからの投げ銭やチャットを受け取る方法のメリットは、以下のとおりです。
- 収益化の自由度が高い
- 収益化の額が大きい場合
- 収益化の影響で視聴者が増える場合
ファンからの投げ銭やチャットを受け取る方法のデメリットは、以下のとおりです。
- 収益化の設定が複雑になる場合
- 収益化の条件が不明確になる場合
- 収益化の安定性が低い場合
ファンからの投げ銭やチャットを受け取る方法は、収益化の自由度や額にこだわる方や、ファンとのコミュニケーションを重視する方におすすめです。
グッズやコラボなどの副業をする
グッズやコラボなどの副業をする方法は、配信や動画以外の方法で収益化する方法です。
アプリやプラットフォームによっては、グッズやコラボなどの副業をすることができる機能があるので、その機能を利用して収益化することができます。
グッズやコラボなどの副業をする方法のメリット
- 収益化の額が大きい場合
- 収益化の多様性が高い
- 収益化の影響で知名度が上がる場合
グッズやコラボなどの副業をする方法のデメリット
- 収益化の設定が難しい場合
- 収益化の条件が厳しい場合
- 収益化の影響でトラブルが起きる場合
グッズやコラボなどの副業をする方法は、収益化の額や多様性にこだわる方や、知名度を上げたい方におすすめです。
YouTubeでのVTuber配信に使えるスマホアプリ4選
YouTubeは、世界最大の動画共有サイトであり、VTuberにとっても重要なプラットフォームです。VTuber配信をYouTubeですることにより、多くの視聴者に自分のアバターを見てもらうことができます。
しかし、YouTubeでVTuber配信をするには、スマホアプリが必要です。スマホアプリとは、VTuberのアバターを動かしたり、配信したりするためのアプリのことです。
YouTubeでVTuber配信をするには、どんなスマホアプリがおすすめなのでしょうか?
この項目では、VTuber配信におすすめのスマホアプリ4選をご紹介します。
Reality
Realityは、VTuber専用アプリの中でも、最も人気の高いアプリのひとつです。Realityは、スマホのカメラやジャイロセンサーを使って、VTuberのアバターを動かすことができます。
【引用元:https://www.youtube.com/】
Realityの特徴
【Reality(リアリティ)公式サイト:https://reality.app/】
Custom Cast(カスタムキャスト)
Custom Castは、Realityと同じく、VTuber専用アプリの中でも人気の高いアプリのひとつです。
スマホのカメラやジャイロセンサーを使って、VTuberのアバターを動かすことができます。
【引用元:https://www.youtube.com/】
Custom Castの特徴
【Custom Cast(カスタムキャスト)公式サイト:https://customcast.jp/】
topia(トピア)
顔出しなしで自分らしい配信ができるバーチャルカラオケ配信アプリです。歌や演奏を中心とした配信でファンと一緒に盛り上がることができます。
【引用元:https://www.youtube.com/】
【topia(トピア)公式サイト:https://topia.tv/】
Mirrativ(ミラティブ)
スマートフォンだけで簡単にゲーム配信ができるアプリです。
「エモモ機能」という、ライブ配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)」に追加された3Dアバター機能が使用可能。
【引用元:https://www.youtube.com/】
【Mirrativ(ミラティブ)公式サイト:https://www.mirrativ.com/】
VTuberアプリでのスマホ録画方法とおすすめアプリ
VTuberアプリでのスマホ録画とは、VTuberのアバターを動かしながら、スマホの画面を録画することです。
VTuberアプリでのスマホ録画をすることのメリット
VTuberアプリでのスマホ録画をするには、どんな方法やアプリがオススメなのでしょうか?
スマホ録画方法とおすすめアプリをご紹介します。
VTuberアプリでのスマホ録画方法
VTuberアプリでのスマホ録画方法は、大きく分けて以下の2つの方法があります。
- VTuberアプリ内で録画する
- 別の録画アプリを使う
それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。
VTuberアプリ内で録画する
VTuberアプリ内で録画する方法は、VTuberアプリの機能を使って録画する方法です。
録画機能がVTuberアプリによっては実装されていますのでアプリを起動して録画ボタンを押すだけでOKです。
- 録画の設定が簡単にできる
- 録画の品質が安定する
- 録画のファイルがアプリ内に保存される
- 録画の自由度が低い
- 録画の機能が限られている
- 録画のファイルがアプリ外に移動
VTuberアプリ内で録画する方法は、録画の設定に慣れていなかったり、簡単に録画を始めたい初心者の方ににオススメです。
別の録画アプリを使う
別の録画アプリを使う方法は、VTuberアプリとは別のアプリを使って録画する方法です。
録画アプリとは、スマホの画面を録画するためのアプリのことです。録画アプリを使うことで、VTuberアプリの画面を録画することができます。
録画アプリを使う方法のメリット
録画アプリを使う方法のデメリット
録画アプリを使う方法は、録画の自由度や機能にこだわる方や、録画のファイルを自由に扱いたい方におすすめです。
録画アプリの中でも、特におすすめのものを次の項目でご紹介します。
VTuberアプリでのスマホ録画におすすめの録画アプリ5選
VTuberアプリでのスマホ録画におすすめの録画アプリは、以下の5つです。
AZ Screen Recorder
- AZスクリーンレコーダーは無料で利用できる画面キャストアプリです。
- スマホの操作状況をリアルタイムで録画でき、スマホの使い方を解説する動画や実況中継動画に最適です。
- 無料版では広告が表示されることがありますが、広告を表示しない有料版も選択できます。
- AZスクリーンレコーダーで録画した動画は、YouTubeやTwitterなどさまざまなアプリで共有できます。
- Wi-Fiファイル転送機能を使えば、USBがなくてもパソコンへ簡単に動画の転送が行えます。
- 録画開始までのカウントダウン数を変更できたり、動画の保存先、解像度、ビットレートなどを設定できます。
- カスタマイズ性が高いため、自分好みのアプリに変えることができます。
- 録画した動画はアプリ内で閲覧、編集できます。
- 使いたい部分だけを選んで取り出したり、動画の一部をキャプチャ画像として保存したりできます。
AZ Screen Recorder:【https://play.google.com/store/apps/】
DU Recorder
最大1080pの解像度で60fpsのビデオをキャプチャでき、コンテンツが鮮明でプロフェッショナルに見えます。
フルスクリーン、カスタム、カメラなど、いくつかの録画モードがあります。これにより、ユーザーは不要な邪魔をすることなく、必要な映像を正確にキャプチャできます。
トリミング、結合、音楽の追加など、さまざまな編集ツールが備わっています。これにより、さまざまなアプリを切り替えることなく、洗練された魅力的なコンテンツを簡単に作成できます。
ライブストリーミング機能があり、YouTube、Facebook、Twitchなどの人気プラットフォームに自分の画面やカメラを簡単にブロードキャストできます。
ビデオ品質、フレームレート、オーディオソースなど、ニーズに合わせてさまざまな設定を変更できます。
DU Recorderは、画面録画とライブストリーミングができるアプリです。
高画質での録画やライブ配信が可能で、YouTube、Facebook、Twitchなど様々なプラットフォームで共有できます。
さらに、録画したビデオにテキストや音楽を追加したり、速度調整やトリミングができるビデオ編集機能も備わっています。
DU Recorderは、高品質なライブストリーミングと音声録音に対応しており、多様な解像度を選択できます。
また、Facecam機能でリアクション動画の録画も可能で、ライブストリーミングの**公開設定(公開/限定公開/非公開)**によりプライバシーも保護できます。
ShowRoom Vとは?
ShowRoom Vは、株式会社SHOWROOMが提供する、スマートフォン1台でバーチャルモデルを作成し、ライブ配信ができるアプリです。
2019年8月にリリースされ、バーチャルタレントやVTuberと呼ばれるバーチャルキャラクターによるライブ配信が人気を集めています。
ShowRoom Vの特徴
- 手軽に始められる: 専門的な知識や技術がなくても、スマートフォンさえあればすぐにバーチャルモデルを作成して配信を始められます。
- 豊富なアバター: 3DCGモデルの豊富なテンプレートが用意されており、自分の好みの外見にカスタマイズできます。
- 簡単操作: 直感的な操作で、誰でも簡単に配信を操作できます。
- SHOWROOMとの連携: SHOWROOMと連携することで、バーチャルモデルでSHOWROOM配信を行うことができます。
- ギフト機能・コメント機能: 視聴者からギフトやコメントをもらうことができ、配信を盛り上げることができます。
- 録画機能: 配信を録画して、後から見返すことができます。
ShowRoom Vでできること
- バーチャルモデルを使ったライブ配信
- ファンとの交流
- ギフトやコメントによる収益化
- オリジナルコンテンツの制作
- イベントへの参加
ShowRoom Vの利用料金
ShowRoom Vは基本料金無料で利用できます。ただし、以下の機能を利用するには、有料プランへの加入が必要です。

- 録画機能の利用
- アバターのカスタマイズオプションの追加
- ギフト機能の利用
- チャンネルの独自化
ShowRoom Vの始め方
ShowRoom Vを始めるには、以下の手順が必要です。

- スマートフォンにShowRoom Vアプリをインストールする。
- ユーザー登録を行う。
- アバターを作成する。
- 配信設定を行う。
- 配信を開始する。
【ShowRoom V公式サイトhttps://www.brandlive.com/showrooms】
ShowRoom Vと他の録画アプリの比較
機能 | ShowRoom V | Mirrativ | DU Recorder | Mobizen | XRecorder |
---|---|---|---|---|---|
対応OS | Android | Android | Android/iOS | Android/iOS | Android |
無料版で利用できる機能 | 基本的な配信機能 | 基本的な録画機能 | 基本的な録画機能、編集機能 | 基本的な録画機能、編集機能 | 基本的な録画機能、編集機能 |
有料版で利用できる機能 | アバターのカスタマイズ、ギフト機能、録画機能など | ゲーム画面のマクロ機能、コメント機能など | 広告なし録画、録画時間無制限、高画質録画など | 広告なし録画、録画時間無制限、高画質録画など | 広告なし録画、高画質録画など |
特筆すべき機能 | バーチャルモデルを使った配信に特化 | ゲーム画面に特化 | フェイスカム機能 | 軽量、使いやすい | |
その他 | 高画質なアバターがデフォルトで用意されている | 視聴者同士でコメントで盛り上がれる |
Mobizenとは?
Mobizenは、Rsupport社が開発・提供する、Android/iOS向けの画面録画・ライブ配信アプリです。2億回以上ダウンロードされており、世界中で多くの人々に利用されています。
Mobizenの特徴
最大1080p 60FPSの高画質で録画できます。
録画中に自分の顔を画面に映すことができます。
録画した動画を編集することができます。
録画した動画をライブ配信することができます。
ゲーム画面のマクロ機能、画面描画機能、チャット機能など、豊富な機能を搭載しています。
基本的な機能は無料版でも利用できます。
Mobizenの利用料金
Mobizenは、基本料金無料で利用できます。ただし、以下の機能を利用するには、Mobizenプレミアムへの加入が必要です。
Mobizenの利用料金比較表
項目 | Mobizen Screen Recorder (無料版) | Mobizen Screen Recorder (有料版/広告削除) | Mobizen Live (月額プラン) | Mobizen Live (年額プラン) |
---|---|---|---|---|
主な機能 | 画面録画、キャプチャ | 画面録画、キャプチャ、広告削除、透かしなし | ライブ配信(YouTube, Twitch等)、画面共有 | ライブ配信(YouTube, Twitch等)、画面共有 |
料金 | 無料 | アプリ内課金(具体的な金額はアプリで確認) | 約 ¥600〜¥1,000/月 (アプリ内価格) | 約 ¥5,000〜¥8,000/年 (アプリ内価格) |
広告の有無 | あり | なし | なし | なし |
透かし/ロゴ | あり (Mobizenロゴ) | なし (設定で非表示可能) | なし (設定で非表示可能) | なし (設定で非表示可能) |
録画時間制限 | なし | なし | なし (ライブ配信時間に依存) | なし (ライブ配信時間に依存) |
動画編集機能 | なし (基本的なトリミングは可) | なし (基本的なトリミングは可) | なし | なし |
ライブ配信機能 | なし | なし | あり | あり |
推奨ユーザー | 手軽に画面録画を試したい方 | 広告なしで高品質な画面録画をしたい方 | 手軽にスマホからライブ配信したい方 | 継続的にスマホからライブ配信したい方 |
補足説明
Mobizen Screen Recorder 有料版(広告削除)について
通常はアプリ内の「広告削除」や「プレミアム」といったオプションを購入することで、広告を非表示にしたり、Mobizenのロゴ透かしを消したりできます。具体的な価格は時期やキャンペーンによって変動するため、アプリ内で最新情報を確認してください。
Mobizen Live の料金について: Mobizen Liveは、主にライブ配信に特化したアプリです。
月額プランと年額プランがあり、年額プランの方が月額換算でお得になる傾向があります。
Mobizenの始め方
Mobizenには主に2つの機能があります。
- スマホの画面を録画したい(ゲーム実況、操作説明など) ➡️ 「Mobizenスクリーンレコーダー」アプリ
- スマホの画面をPCに表示したい(PCの大画面で操作、プレゼンなど) ➡️ 「Mobizenミラーリング」
1. スマホの画面を録画したい場合
「Mobizenスクリーンレコーダー」アプリ を使う
アプリをインストール!
Google Playストアで 「Mobizenスクリーンレコーダー」 を検索して、インストールします。
Mobizenスクリーンレコーダー – Google Play のアプリ
アプリを起動!
初めて起動すると、いくつか許可を求められます。全て「許可」 してください。(画面録画のために必要です)
- 画面の端に 丸いアイコン(エアーサークル) が出てきます。
- これをタップするとメニューが出ます。
- ビデオカメラのマーク をタップすると、カウントダウン後に録画が始まります!
録画停止!
録画中に 丸いアイコン(エアーサークル) をもう一度タップ。
四角い停止マーク をタップすると、録画が終わります。
録画した動画はどこ?
エアーサークルをタップし、メニューから 「四角が並んだマーク(ギャラリー)」 をタップすると、録画した動画が見られます。
2. スマホの画面をPCに表示したい場合
「Mobizenミラーリング」 を使う
- PCでMobizenの公式サイトを開きます。
- Mobizen 公式サイト
- トップページにある 「Mobizen for PC」 などのダウンロードボタンをクリックし、PCにインストールします
- Google Playストアで 「Mobizenミラーリング」 を検索して、インストールします。
- (アイコンは青い背景に白いMのマークです。)
- スマホで「Mobizenミラーリング」アプリを起動。
- 画面の指示に従って アカウント作成(またはGoogle/Facebookでログイン) し、接続用のパスワード を設定します。
- (このパスワードはPCから接続するときに使います。忘れないように!)
- PCでインストールしたMobizenソフトを起動。
- スマホで設定した メールアドレスとパスワード を入力し、「接続」をクリック。
- 【重要】 スマホとPCは 同じWi-Fi(無線LAN) に繋いでください。(またはUSBケーブルで直接繋ぐ)
接続成功したら?
PCの画面にスマホの画面が表示され、PCのマウスやキーボードでスマホを操作できるようになります!
Mobizenを始めるには、以下の手順が必要です。
- スマートフォンにMobizenアプリをインストールする。
- ユーザー登録を行う。(※無料版のみ)
- 録画・ライブ配信設定を行う。
- 録画・ライブ配信を開始する。
Mobizenは、高画質でスムーズな録画・ライブ配信ができる、機能が豊富なアプリです。基本的な機能は無料で利用できるので、まずは無料版を試してみてはいかがでしょうか。
参考情報
- Mobizen公式サイト: https://www.mobizen.com/en/product/mobizen-recorder/
- Mobizen公式Twitter: https://twitter.com/?lang=ko
- Mobizen公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/watch?v=itig-HuMYNw
Mobizenと他の録画アプリの比較
機能 | Mobizen | ShowRoom V | Mirrativ | DU Recorder | XRecorder |
---|---|---|---|---|---|
対応OS | Android/iOS | Android | Android | Android | Android |
無料版で利用できる機能 | 基本的な録画機能 | 基本的な配信機能 | 基本的な録画機能 | 基本的な録画機能 | 基本的な録画機能 |
有料版で利用できる機能 | 広告なし録画、録画時間無制限、高画質録画など | アバターのカスタマイズ、ギフト機能、録画機能など | ゲーム画面のマクロ機能、コメント機能など | 広告なし録画、録画時間無制限、高画質録画など | 広告なし録画、録画時間無制限、高画質録画など |
特筆すべき機能 | フェイスカム機能、編集機能 | ゲーム画面に特化 | 軽量 |
上記表のように、Mobizenは他の録画アプリと比べて、多くの機能を備えています。特に、フェイスカム機能や編集機能は、他のアプリにはないMobizenの強みです。
高画質でスムーズな録画・ライブ配信をしたい方、録画した動画を編集したい方におすすめのアプリです。
DU Recorderとは?
DU Recorderは、Android向けの画面録画・ライブ配信アプリです。App Storeでも入手可能で、2億回以上ダウンロードされており、世界中で多くの人々に利用されています。
DU Recorderの特徴
- 高画質・高フレームレート録画: 最大1080p 60FPSの高画質で録画できます。
- フェイスカム機能: 録画中に自分の顔を画面に映すことができます。
- 編集機能: 録画した動画を編集することができます。
- ライブ配信: 録画した動画をライブ配信することができます。
- 豊富な機能: ゲーム画面のマクロ機能、画面描画機能、チャット機能など、豊富な機能を搭載しています。
- 無料版でも十分使える: 基本的な機能は無料版でも利用できます。
DU Recorderの利用料金DU Recorderの利用料金
DU Recorderは、基本料金無料で利用できます。ただし、以下の機能を利用するには、DU Recorderプレミアムへの加入が必要です。
- 広告なし録画
- 録画時間無制限
- 最大1080p 60FPS録画
- クロマキー合成
- BGM追加
- テキスト・スタンプ追加
- 編集機能の高度化
DU Recorderの始め方
DU Recorderを始めるには、以下の手順が必要です。
- スマートフォンにDU Recorderアプリをインストールする。
- ユーザー登録を行う。(※無料版のみ)
- 録画・ライブ配信設定を行う。
- 録画・ライブ配信を開始する。
DU Recorderは、高画質でスムーズな録画・ライブ配信ができる、機能が豊富なアプリです。基本的な機能は無料で利用できるので、まずは無料版を試してみてはいかがでしょうか。
参考情報
- DU Recorder公式サイト: https://www.du-recorder.com/
- DU Recorder公式Twitter: https://twitter.com/x_recorder
- DU Recorder公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@DURecorder
DU Recorderと他の録画アプリの比較
機能 | DU Recorder | ShowRoom V | Mirrativ | Mobizen | XRecorder |
---|---|---|---|---|---|
対応OS | Android/iOS | Android | Android | Android/iOS | Android |
無料版で利用できる機能 | 基本的な録画機能 | 基本的な配信機能 | 基本的な録画機能 | 基本的な録画機能 | 基本的な録画機能 |
有料版で利用できる機能 | 広告なし録画、録画時間無制限、高画質録画など | アバターのカスタマイズ、ギフト機能、録画機能など | ゲーム画面のマクロ機能、コメント機能など | 広告なし録画、録画時間無制限、高画質録画など | 広告なし録画、録画時間無制限、高画質録画など |
特筆すべき機能 | ゲーム画面に特化 | フェイスカム機能、編集機能 | 軽量 |
上記表のように、DU Recorderは他の録画アプリと比べて、多くの機能を備えています。特に、高画質・高フレームレート録画や豊富な編集機能は、DU Recorderの強みです。
高画質でスムーズな録画・ライブ配信をしたい方、録画した動画を編集したい方におすすめのアプリです。
その他、DU Recorderで録画をする際の注意点
- 録画前に、録画設定をしっかりと確認しておくこと。
- 録画中に他のアプリを起動しないこと。
- 安定したインターネット環境で録画すること。
- 録画データは定期的にバックアップを取ること。
これらの注意点を守れば、より快適にDU Recorderで録画を楽しむことができます。
XRecorderとは?
XRecorderは、Android向けの画面録画・ライブ配信アプリです。軽量で使いやすいことを特徴としており、2023年8月にリリースされた比較的新しいアプリながら、Google Playストアでは1億回以上ダウンロードされています。
XRecorderの特徴
- 軽量で使いやすい: アプリサイズはわずか15MBと軽量で、シンプルな操作画面で誰でも簡単に利用できます。
- 高画質・高フレームレート録画: 最大1080p 60FPSの高画質で録画できます。
- フェイスカム機能: 録画中に自分の顔を画面に映すことができます。
- 豊富な編集機能: 録画した動画をトリミング、カット、回転、字幕追加、BGM挿入、エフェクト適用など、様々な編集を行うことができます。
- 広告なしで利用できる: 基本的な機能はすべて無料で利用でき、広告表示もありません。
XRecorderの利用料金
XRecorderは、基本料金無料で利用できます。有料版のXRecorder VIPプランに加入すると、以下の機能が追加されます。
XRecorderの始め方
XRecorderを始めるには、以下の手順が必要です。
XRecorderと他の録画アプリの比較
機能 | XRecorder | ShowRoom V | Mirrativ | DU Recorder | Mobizen |
---|---|---|---|---|---|
対応OS | Android | Android | Android | Android/iOS | Android/iOS |
無料版で利用できる機能 | 基本的な録画機能、編集機能 | 基本的な配信機能 | 基本的な録画機能 | 基本的な録画機能、編集機能 | 基本的な録画機能、編集機能 |
有料版で利用できる機能 | 広告なし録画、高画質録画など | アバターのカスタマイズ、ギフト機能、録画機能など | ゲーム画面のマクロ機能、コメント機能など | 広告なし録画、録画時間無制限、高画質録画など | 広告なし録画、録画時間無制限、高画質録画など |
特筆すべき機能 | 軽量、使いやすい | ゲーム画面に特化 | フェイスカム機能 |
上記表のように、XRecorderは軽量で使いやすいという点が特徴です。また、基本的な機能はすべて無料で利用できるため、初めて画面録画アプリを使う方や、とりあえずシンプルに録画したい方におすすめのアプリです。
その他、XRecorderで録画をする際の注意点
- 録画前に、録画設定をしっかりと確認しておくこと。
- 録画中に他のアプリを起動しないこと。
- 安定したインターネット環境で録画すること。
- 録画データは定期的にバックアップを取ること。
これらの注意点を守れば、より快適にXRecorderで録画を楽しむことができます。
VTuberアプリでプロ並みの動画撮影ができる方法とは?
VTuberアプリでプロ並みの動画撮影とは、VTuberのアバターを動かしながら、高品質で魅力的な動画を撮影することです。
VTuberアプリでプロ並みの動画撮影をすることで、以下のようなメリットがあります。
- 動画の視聴者数や評価が上がる
- 動画の内容や表現力が豊かになる
- 動画の編集や共有が楽になる
VTuberアプリでプロ並みの動画撮影をするには、どんな方法やコツがあるのでしょうか?この項目では、VTuberアプリでプロ並みの動画撮影ができる方法とは?をご紹介します。
アバターの動きや表情を工夫する
アバターの動きや表情を工夫する方法は、VTuberのアバターを自然で魅力的に動かす方法です。
動きや表情を工夫することで、以下のようなメリットがあります。
- アバターの個性や感情が伝わる
- アバターのリアリティや臨場感が増す
- アバターの親近感や好感度が上がる
アバターの動きや表情を工夫する方法は、以下のようなコツがあります。
- アバターの動きや表情をスマホのカメラやジャイロセンサーに合わせる
- アバターの動きや表情を録画の内容やテーマに合わせる
- アバターの動きや表情を視聴者の反応やコメントに合わせる
アバターの動きや表情を工夫する方法は、VTuberアプリでプロ並みの動画撮影ができる方法のひとつです。
録画の画面や音声を工夫する
録画の画面や音声を工夫する方法は、VTuberのアバターの映像や音声を高品質で録画する方法です。
録画の画面や音声を工夫することで、以下のようなメリットがあります。
- 録画の画質や音質が向上する
- 録画の見やすさや聞きやすさが向上する
- 録画の印象や評価が向上する
録画の画面や音声を工夫する方法は、以下のようなコツがあります。
- 録画の画面や音声をスマホの設定や環境に合わせる
- 録画の画面や音声を録画アプリの機能や設定に合わせる
- 録画の画面や音声を録画の内容やテーマに合わせる
録画の画面や音声を工夫する方法は、VTuberアプリでプロ並みの動画撮影ができる方法のひとつです。
録画の編集や共有を工夫する
録画の編集や共有を工夫する方法は、VTuberのアバターの動画を魅力的に編集や共有する方法です。
録画の編集や共有を工夫することで、以下のようなメリットがあります。
- 録画の内容や表現力が豊かになる
- 録画の視聴者数や評価が上がる
- 録画の知名度や影響力が上がる
録画の編集や共有を工夫する方法は、以下のようなコツがあります。
- 録画の編集や共有を録画アプリやソフトの機能や設定に合わせる
- 録画の編集や共有を録画の内容やテーマに合わせる
- 録画の編集や共有を視聴者の反応やコメントに合わせる
録画の編集や共有を工夫する方法は、VTuberアプリでプロ並みの動画撮影ができる方法のひとつです。
この記事のまとめ
この記事では、VTuberアプリについて、以下のようなことをご紹介しました。
- VTuberアプリとは、スマホでVTuberになれるアプリのことです。
- VTuberアプリの種類や特徴について、詳しく説明しました。
- VTuberアプリでのスマホ録画や動画撮影について、おすすめの方法やコツをご紹介しました。
VTuberアプリを使えば、スマートフォン一つで誰でもVTuberになれます。 好きなアバターを作成し、あなたの個性や感情を表現しながら、手軽にライブ配信や動画録画を楽しめます。
視聴者とのコミュニケーションを通じて、あなたの魅力や才能を発揮し、認知度や影響力を高めることも可能です。VTuberアプリは、あなたの夢や目標を実現する強力なツールとなるでしょう。
この記事が、VTuberアプリに興味のある方や、これからVTuberを始めてみたい方の参考になれば幸いです。
コメント