春は新しいアニメが始まる季節です。
2023年の春アニメは、人気作の続編や期待の新作,原作あり・なし問わず、様々なジャンルのアニメが目白押しです。
4月から放送開始となる春アニメの中で、どの作品が注目されているのでしょうか?
人気作の続編や原作ファン待望の新作、オリジナルやスピンオフなど、多彩なラインナップが揃っています。
今回は、ウェブアンケートやレビューサイトなどの情報をもとに、おすすめの春アニメランキングTOP10・2023年最新版をご紹介します!
- 第10位:異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
- 配信しているVODサイト
- ABEMAのオススメポイント!
- 第9位:女神のカフェテラス
- 配信しているVODサイト
- 8位:BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season2
- 配信しているVODサイト
- 7位:アリス・ギア・アイギス Expansion
- 6位:デッドマウント・デスプレイ
- 5位:アイドルマスター シンデレラガールズ U149
- 4位:鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
- 3位:この素晴らしい世界に爆焔を!
- 2位:機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
- 1位:TIGER & BUNNY 2
- 動画配信サービスのオススメはこちら
- 記事のまとめ
第10位:異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
【引用元:https://www.youtube.com/】
- 異世界と現実世界を行き来できるようになった主人公が、異世界でレベルアップして強くなった結果、現実世界でも無双状態になるという夢のようなお話
- ゲームやラノベ好きにはたまらない設定と展開が魅力的で声優陣も豪華。松岡禎丞や竹達彩奈などが出演している。
- 美紅(蒼)さんがカクヨムで連載していたもので、第3回カクヨムWeb小説コンテストで大賞を受賞しました。現在はファンタジア文庫から書籍化されており、11巻まで発売されています。
【異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
公式サイト:https://kakuyomu.jp/】
幼い頃から酷いいじめを受けてきた天上優夜は、祖父の家で一人暮らしをしながら高校に通っている。
ある日、祖父の収集品の中に異世界への扉を見つける。
好奇心から扉を開くと、ステータスという概念が存在する異世界に辿り着く。
そこでチート能力(スキル)を手に入れた優夜は、異世界と現実世界を行き来しながら、人生を変えていくことになる。
優夜の仲間には、異世界で出会った魔物や人間がいます。魔物では、ブラックフェンリルのナイトや孟槐のアカツキなどがいます。
人間では、アルセリア王国の王女レクシアや暗殺者のルナなどがいます。また、異世界では「聖」に関する者とも関わりがあります。例えば、「蹴聖」「耳聖」のウサギや「弓聖」の弟子ユティなどです。
現実世界では、優夜は王星学園に通っています。
優夜の家族には、虐めていた双子の弟妹陽太と空や祖父夜之助などがいます。
そこで出会った友人や恋人には、宝城佳織や風間楓、氷堂雪音、神崎凜などがいます。また、優夜の元いじめっ子や赤鬼(レッドオーガ)というチーマーとも対立します。
【登場人物】
- 天上優夜:主人公(声・松岡禎丞)幼少時(声・小鹿なお)。デブでいじめられていたが、祖父の家で見つけた扉から異世界へ行き、異常なレベルアップを果たす。現実世界でも無双する。
- ナイト:(声・東山奈央)優夜が異世界で仲間にした魔物。種族はブラックフェンリル。優夜に忠誠を誓う。
- アカツキ:(声・井口裕香)優夜が異世界で仲間にした魔物。種族は孟槐(もうじゅ)。ブタと呼ばれると怒る。
- 宝城佳織:(声・鬼頭明里)現実世界で優夜が出会った王星学園の生徒会役員。ナンパされていたところを優夜に助けられる。優夜に恋心を抱く。
- 荒木武:(声・堀井茶渡)優夜の元クラスメイトで現実世界で優夜をいじめていた暴走族の一員。赤鬼(レッドオーガ)というチームのリーダー。優夜に敗れて逮捕される。
- 天上陽太(声・榊原優希)空(声・ー大野柚布子)優夜の双子の弟と妹。美形だが性格は悪く、荒木と結託して優夜をいじめていた。優夜に敗れて改心する。
- 天上夜之助・空夜:(声・西村知道)優夜の祖父と先祖。夜之助は賢者ゼノヴィスの友人で、異世界の扉を持っていた。空夜は平安時代最強の妖術師。
- レクシア・フォン・アルセリア:(声・前田佳織里)異世界で優夜が出会ったアルセリア王国の王女。人間だがハイエルフの血を引く。魔力が高いが制御が苦手。
- ルナ:異世界で優夜が出会った暗殺者。闇ギルドでは「首狩り」の異名を持つ。レクシアを暗殺しようとしたが失敗し、彼女の護衛になる。
- ウサギ:異世界で「蹴聖」「耳聖」の称号を持つ人物。ウサギ耳と尻尾を持つ。
- ユティ:異世界で「弓聖」の弟子となった少女。優夜と仲良くなる。
- イリス・ノウブレード:異世界で「剣聖」の称号を持つ女性。剣術の達人。
- ゼノヴィス:異世界で全知全能にして天衣無縫、伝説として語り継がれている「古」の賢者。異世界の家にあったアイテムの前の所有者。
配信しているVODサイト
- Amazon Prime Video(2023年4月8日(土)25時より順次配信予定。)
- dアニメストア[2023年4月6日(木)25時より TOKYO MX放送終了後配信スタート]
- U-NEXT[2023年4月8日(土)25時より順次配信予定。]
- ABEMA[2023年4月8日(土)25時より順次配信予定。]
ABEMAのオススメポイント!
- ABEMAプレミアム限定の動画コンテンツが見放題になります。見逃した番組や人気の作品を好きな時に視聴できます。
- ABEMAプレミアム限定の機能が利用できます。動画ダウンロード機能や追っかけ再生機能、見逃しコメント機能などがあります。
- ABEMAプレミアム会員限定のキャンペーンやイベントに参加できます。プレゼントや割引などがあります。
ABEMAプレミアムの月額料金は960円(税込)ですが、初めて登録する方は2週間の無料体験ができます。 無料体験期間中はいつでも解約できます。
【広告】

第9位:女神のカフェテラス
【引用元:https://www.youtube.com/】
- 美少女たちと一つ屋根の下で暮らしつつ、メイド喫茶を経営する主人公のお話
- 「涼夏」「風夏」「君のいる町」などで知られる瀬尾公治さんの新作マンガが原作
- アニメの制作を担当するのは、あの『五等分の花嫁』の第1期も手がけた「手塚プロダクション」
- 全員メインヒロインという触れ込みの、ハーレムストーリーに期待
【女神のカフェテラス公式サイト:https://goddess-cafe.com/】
東大現役合格の秀才・粕壁隼は、喧嘩別れした祖母の訃報を聞いて、3年ぶりに海辺の町の古びた実家カフェテラス・ファミリアに帰ります。
そこで彼が出会ったのは祖母の家族を名乗る5人の美女――小野白菊、月島流星、鶴河秋水、鳳凰寺紅葉、幕澤桜花です。
彼女たちは年齢も性格もバラバラですが、それぞれ事情があって祖母に引き取られたという過去を持ちます。
ファミリアで住み込みメイドとして働く彼女たちは、皆祖母やお店を愛しています。
はじめはファミリアを畳むつもりだった隼も、彼女たちや祖母の想いを知ってお店を立て直すことに。
一つ屋根の下で過ごしながら、隼と美女たちは次第に距離を縮めていきます。
【登場人物】
粕壁 隼(かすかべ はやと)(声・水中雅章):主人公。東京大学に現役合格した男子学生で、2代目マスター。知的でプライドが高く、嫌味っぽい口調を用いる。腕っぷしは非力で大の嫌煙家。不慮の交通事故により両親を亡くし、祖母・幸子に引き取られた孤児。
月島 流星(つきしま りほ)(声・山根綺):「Familia」の接客番長で、小悪魔系のイタズラっ子。元天才子役。打算的かつ腹黒い性格をしているが、作中の5人の中で一番の常識人で店の経営も店長である隼以上に考えている。
鳳凰寺 紅葉(ほうおうじ あかね)(声・瀬戸麻沙美):「Familia」でNo.1のバリスタで、ガールズバンドのボーカル兼ギタリスト。クールガール。掴みどころのない飄々とした性格でクールな言動が目立つものの、同時に怪談噺やお化けが苦手など臆病な面もある。
幕澤 桜花(まくさわ おうか)(声・青木瑠璃子):ファッション系専門学校生で、「Familia」の制服デザインや店内飾り付けを担当するオシャレ番長。隼とは犬猿の仲。ヒステリックで負けん気が強く、反骨精神が旺盛。料理全般が苦手ながら先代直伝のピラフだけは作れる。
粕壁 幸子(かすかべ さちこ)(声・伊倉一恵):隼の祖母であり、先代のマスター。孫である隼を引き取ったが、喧嘩別れをしてしまうが実は息子夫婦が交通事故で他界したことで、幼い隼を引き取るために帰国した。
不破 重久(ふわ しげひさ)(声: 飛田展男)粕壁家とは大洋の代から因縁があり、親の権力を盾に「ファミリア」に勤務していた幸子に手を出していたが大洋から返り討ちにあって以降、粕壁家に孫と共に嫌がらせを続けている。
配信しているVODサイト
- Amazon Prime Video[4月12日より毎週水曜26:55~]
- dアニメストア[4月10日より毎週月曜26:55~]
- U-NEXT[4月12日より毎週水曜26:55~]
- ABEMA[4月7日より毎週金曜26:55~]
8位:BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season2
【引用元:https://https://www.youtube.com/】
- エクストリーム系美少女ゴルフアニメの第2期
- 前シーズンも大きな話題を呼んだ本作が、第2期でどうパワーアップするのか注目
- ゴルフシーンはもちろん、キャラクター同士の掛け合いや成長も見どころ
- 本作のメインキャラクターであるイヴと天鷲葵(あまわし あおい)の声を演じるのは、人気声優の鬼頭明里と瀬戸麻沙美の2人
【IRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season2公式サイト:https://birdie-wing.net/】
【BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season2】は、2023年4月からテレビ東京、BSテレ東、AT-Xにて放送される予定のゴルフを題材としたアニメです。
Season1では、ヨーロッパのとある国ナフレスで賭けゴルフで生活する天才ゴルファーのイヴと、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲葵が出会い、ライバルとして切磋琢磨しながらも友情を深めていきました。
Season2では、イヴと葵は世界の舞台へと飛び出します。世界各国の強豪ゴルファーたちと対戦し、自分たちの夢や目標に向かって挑戦していきます。
しかし、そこには様々な困難や試練が待ち受けています。イヴと葵はそれぞれの成長と絆を深めながら、最高のゴルファーを目指していくこととなります。
【登場人物】
- イヴ・ベルナール(声・鬼頭明里):主人公でナフレス出身の16歳。天才的なゴルフセンスを持つが、両親を亡くしてからは賭けゴルフで生活していた。葵と出会ってからは正式なゴルフ大会に参加するようになり、世界ランキングを上げていく。
- 天鷲葵(声・瀬戸麻沙美 ):もう一人の主人公。日本出身の16歳。大企業・天鷲グループの令嬢で、幼い頃からゴルフを習ってきたエリート。イヴとはライバルであり親友であり、彼女に刺激を受けて自分のゴルフを見つめ直す。
- リリィ・リップマン(声・関根明良)ナフレス市街のスラムでイヴをはじめとする移民仲間と共に、暮らしている。貧しさの中でも明るく元気なムードメーカーで、面倒見が良い一面も。稼ぎ頭であるイヴの賭けゴルフのキャディを務める。
- 新庄雨音(声・小清水亜美)気象学、情報統計学、心理学の知識に加え、大会出場の際にはコースやライバル選手の詳しいデータを用意し、完璧に葵をサポートする。頼れるクールビューティー。
- 姫川みずほ(声・田村ゆかり)高知・灘南体育女子学園ゴルフ部の2年生で、絶対的エース。前年の全日本女子アマで優勝した実力を持つ、最強の高校生ゴルファー。
- レオ・ミラフォーデン(声・池田秀一)イヴのゴルフの師匠。
幼いイヴにゴルフを教えたのち、しばらくして姿を消してしまった。
配信しているVODサイト
- dアニメストア[2023年4月8日(土)2時より順次、配信スタート]
- U-NEXT[2023年4月8日(土)2時より順次、配信スタート]
- ABEMA[2023年4月8日(土)2時より順次、配信スタート]
- Amazon Prime Video[2023年4月8日(土)2時より順次、配信スタート]
7位:アリス・ギア・アイギス Expansion
※以下のサービスで配信中
- Amazon Prime Video[4月10日毎週月曜・21:00〜予定]
- dアニメストア[4月3日毎週月曜・21:00〜予定]
- U-NEXT[4月10日毎週月曜・21:00〜予定]
- ABEMA[4月10日毎週月曜・21:00〜予定]
- スマートフォンアプリゲーム「アリス・ギア・アイギス」を原作とするアニメの新シーズン
- アリスギアを身にまとうヒロインたちが、侵略者の機械生命体『ヴァイス』戦うSFアクション作品
- ゲームと連動した展開や、美麗なグラフィックが楽しめる
- 毎週木曜日には放送話の見どころをまとめたShorts動画が公開
【アリス・ギア・アイギス Expansion公式サイト
【https://colopl.co.jp/alicegearaegis/tv-anime/】
時は未来。突如襲来した機械生命体『ヴァイス』により、人類は地球からの脱出を余儀なくされた。
宇宙船団『シャード』による脱出行の最中、人類はヴァイスに対抗し得る高次元兵装『アリスギア』の開発に成功する。
アリスギアを操る適性『エミッション』に優れた女性達は『アクトレス』と呼ばれた。
やがて時が経ち、対ヴァイス組織として設立された『AEGiS』から認可された民間企業のアクトレスが、ヴァイス駆除を行うようになっていた。
アキ作戦が終わり日常が戻った東京シャード。ヴァイスの襲来も減り、ヒマを持て余している成子坂製作所の面々。
そこへ憧れのアクトレスになりたいと、一人の少女が門を叩くのだったが、、、
その少女は高幡のどかという名前で、成子坂製作所に入社したばかりの新人アクトレスだった。しかし、彼女はエミッション能力が低く、アリスギアを装着することができない。
それでも夢を諦めない彼女は、成子坂製作所のエースアクトレス・比良坂夜露や副社長兼アクトレス・吾妻楓、メカニック兼アクトレス・相河愛花、社長兼アクトレス・下落合桃歌と共に、ヴァイスとの戦いや日常の騒動に巻き込まれていくことになる。
【登場人物】
比良坂 夜露(声・ 沼倉愛美)
成子坂製作所に入所したばかりの新人アクトレス。
他人の笑顔のためならば自分からどこへでも突き進む、
活発で積極的な女子高生。
中学卒業を機にアクトレス免許を習得し、
より多くの人を助けるためにアクトレスとなる。
あまり評判の良くない
芦原高等学校に通う1年生。
高幡のどか(声・根本京里)
成子坂製作所に押しかけてきたアクトレス志望の女の子。
物怖じしない性格と独特の感性で一人前のアクトレスを目指して行く。
感情が高まると自然と鼻血が出てしまう。
兼志谷 シタラ(声・内田真礼)
成子坂製作所所属。夜露の先輩アクトレス。
総合学科を持つマンモス校である桃蔭学園総合高等学校の2年生。
FPSを中心にゲーム全般が大好き。
他にもアニメ、お絵かき、歌うことなど、
多彩なオタク活動……趣味を持っている。
最近は好きなロボットアニメの歌ってみたの動画配信も始めた様子。
相棒の百科文嘉と一緒に、夜露の良き先輩に……君はなれるか?
百科文喜(声・石川由依)
成子坂製作所所属のアクトレス。夜露の先輩。
冷静沈着に見える才女で、知識が豊富。
マジメで一本気な性格ゆえにいいかげんなことが嫌いで、物事をハッキリと言う性格。
反面、自分でも損な性格と思いつつも周囲への面倒見が良く、その才能と気質で、業績が低迷している成子坂製作所を支えている。
星条大学附属第一高等学校2年生。楓と同学年だが面識はない。
四谷ゆみ(声・松井恵理子)
成子坂製作所のアクトレス。中野の同業他社へ出向していたが出戻ってきた。
生活費と借金返済のためアクトレスになったキャバ……飲食店従業員。
副業としていまでも続けているらしい。アクトレスが副業ともシタラたちに言われている。
シタラ、文嘉とは旧知の仲だが、口論が絶えない。
思い込んだらまっすぐなタイプで、根は真面目。
吾妻楓(声・安済知佳)
その活躍から世間の注目を集める新進気鋭のアクトレス。
業界最大手の叢雲工業から移籍してきた。
剣道場の娘で、性格は古風でマジメ。口数は少なめ。
その剣の腕前でヴァイスから人々を守りたいと考えている。
進学校として知られる星条大学附属第一高等学校の2年生。
日向リン(声・井澤詩織)
楓と同じ業界最大手の叢雲工業から移籍してきたアクトレス。
高い身体能力で、アクトレスとしても上位にランクインする腕前。
スポーツ教育の盛んな郷湾育英高等学校の2年生。
考えるより先に体が動くタイプで、時として周囲に迷惑をかけることも…
持ち前の明るさと野生のカンで、チームのムードメーカーとして愛されている。
一条綾香(声・小澤亜李)
業界最大手の叢雲工業から移籍してきたアクトレス。楓たちの後輩。
高飛車で目立ちたがりの、わがままお嬢様。
自尊心が強く、高貴な言動を心がけている。
事業で海外を飛び回る両親とはめったに会えないが、身の回りの世話をするジーヤがいる。
聖アマルテア女学院中等部3年生。怜の後輩。
【引用元:https://www.youtube.com/】
6位:デッドマウント・デスプレイ
※以下のサービスで配信中
- Amazon Prime Video(4月17日(月)24:00より順次配信スタート)
- dアニメストア(4月10日(月)より毎週月曜日24:00~)
- U-NEXT(4月10日(月)より毎週月曜日24:00~)
- ABEMA(4月17日(月)24:00より順次配信スタート)
- 稀代の死霊使い(ネクロマンサー)である屍神殿と、彼に関わる様々な人物や事件の謎が次々と明らかになっていく展開
- 転生してきたのは、正義の味方に倒された側だった!前代未聞のピカレスクなドラマ
- デュラララ!!やバッカーノ!などの人気作品を手掛けた成田良悟の原作と、レッドレイヴやマンガ版バッカーノ!などの作画を担当した藤本新太のコンビによる、迫力ある絵と独特の世界観
- 単行本の巻末には、屍神殿が元いた異世界のエピソードが小説として掲載されており、本編と合わせて読むことでより深く物語に入り込むことが出来る
【デッドマウント・デスプレイ公式サイトhttps://dmdp-anime.jp/】
異世界で最強の死霊使い(ネクロマンサー)と呼ばれる屍神殿が、世界を救うために戦った相手と共に現代の日本に転生するところから始まります。屍神殿は、自分を殺した少年ポルカの肉体を借りて、新宿で占い師として暮らすことになりますが、やがて異世界からの追っ手や現代社会のトラブルに巻き込まれていきます。一方、異世界では、屍神殿と対決したシャグルアや帝国の宮廷魔術師たちが、屍神殿の謎を追っています。
【登場人物】
- 四乃山ポルカ(声:榊原優希)屍神殿が転生した少年。自身を殺したミサキを許したり、自身の体を使う屍神殿に文句の一つも言わないなど、度を越したお人好しで純真な性格。
- 屍神殿:(声:榊原優希)生まれつき霊の姿が見える″亜眼″を持っている稀代の死霊使い。ポルカの肉体を借りている。冷酷で無慈悲な性格。
- 崎宮ミサキ(声:水瀬いのり)笑いながら人を殺せる生粋の殺人鬼であり、通称『殺し屋殺し』のザキと言われている。セーラー服を着てメガネを掛けていて巨乳である。
- 繰屋匠(声: 内田雄馬)ネットやドローンを巧みに操作する情報屋。屍神殿たちと行動を共にする。常にバイザーのようなものを着けている。
- 倉木リサ(声:種﨑敦美)仲介屋。屍神殿たちに仕事を渡す。スタイルの良い美女であり、親しい人からは「クラリッサ」と呼ばれている。
- シャグルア(声: 草尾毅)(幼少期・天海由梨奈)通称は災厄潰し。教会という聖職でありながら戦場を選んだため、イカれた聖人様と呼ばれることも。
- イーズリーズ・ソルドフレイル(声:未確定)死霊使いの女性。帝国の宮廷魔術師第二席で、屍神殿の師匠。獣の頭蓋骨を仮面にしてかぶり、踊り子のような扇情的な衣装を身にまとっている。
- シュラ・ゾーゾルッゾ・クランプランプ・ランプトン(声:梶裕貴)顔に刺青を入れた美青年。帝国の宮廷魔術師第三席で、「虚銃座」の異名を持つ。
- ロメルカ・リメルカ(声:水瀬いのり)樹木をあやつる樹操術士の女性。師匠から受け継いで帝国の宮廷魔術師第七席に就いた。
- アリウス・サバラモンド(声:榊原優希)帝国の宮廷魔術師第一席。
- 岩野目ツバキ(声:江口拓也)新宿署生活安全課第三資料編纂係係長。
- 荒瀬耿三郎(声:岡本信彦)新宿署生活安全課第三資料
【引用元:https://www.youtube.com/】
5位:アイドルマスター シンデレラガールズ U149
※以下のサービスで配信中
- Amazon Prime Video(4月8日(土)より毎週土曜24:00)
- dアニメストア(4月8日(土)より毎週土曜24:00)
- U-NEXT(4月8日(土)より毎週土曜24:00)
- ABEMA(4月8日(土)より毎週土曜24:00)
- 廾之によるソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の漫画家作品の「アイドルマスター」シリーズ最新作
- 数多くのアイドルが登場する「デレマス」の、しかも身長149センチ以下のミニマムなアイドルにフォーカスを当てたストーリー
- ちっちゃい子属性の方はもちろん、アイドルファンにもおすすめ
- 小さなアイドル達の成長や仲間との絆、そしてプロデューサーとの信頼関係を築いてゆく人間模様
【アイドルマスター シンデレラガールズ U149公式サイト:https://cinderella-u149-anime.idolmaster-official.jp/】
やる気だけはある新人プロデューサーと、夢のステージを目指して奮闘する日々を描いています。
第3芸能課というホコリっぽい小さな部屋で、学年も性格もてんでんばらばらの8人の少女たちが、お仕事やプライベートで色々な出来事に巻き込まれながら、仲間として成長していきます。
第1話では、第3芸能課のメンバーに選ばれた橘ありすが、そのことをきちんと親に話せず、同意書にサインをもらえずにいたことが描かれました。
第2話では、宣材写真の撮影の日に、キグルミを脱ぎたがらない市原仁奈の様子や、キグルミが行方不明になってしまう事件が起こりました。
【登場人物】
- 橘ありす(声・佐藤亜美菜)自称「魔法少女」で、プロデューサーに対して厳しい態度をとることが多い。
- 櫻井桃華(声 ・ 照井春佳)おっとりとした性格で、料理や裁縫が得意なお姉さん的存在。
- 古賀小春(声 ・小森結梨)元気で明るいスポーツ少女。サッカーが好きで、チームワークを大切にする。
- 結城晴(声 ・小市眞琴)おしゃれが大好きなファッションリーダー。自分に自信がなく、プロデューサーに励まされることが多い。
- 的場梨沙(声 ・ 集貝はな)クールで無口な少女。実は動物が大好きで、特に猫に目がない。
- 佐々木千枝(声・今井麻夏)元気いっぱいのお調子者。自分のことを「ちえりん」と呼ぶ。歌やダンスが得意で、アイドルになることを夢見ている。
- 赤城みりあ(声・黒沢ともよ)天真爛漫な性格で、みんなのムードメーカー。プロデューサーのことを「お兄ちゃん」と呼ぶ。
- 遊佐こずえ(声 ・花谷麻妃):おっとりとした性格で、花や絵本が好きな少女。プロデューサーのことを「おじさま」と呼ぶ。
- 福山舞(声:未確定)ダンスが得意で、自分のことを「まいまい」と呼ぶ。プロデューサーのことを「パパ」と呼ぶ。
- 佐城雪美(声・中澤ミナ)真面目でしっかり者の少女。勉強や読書が好きで、プロデューサーのことを「先生」と呼ぶ。
- 市原仁奈(声・久野美咲)おしゃべりで明るい少女。友達作りが得意で、プロデューサーのことを「友達」と呼ぶ。
- 龍崎薫(声・春瀬なつみ)クールで大人びた少女。歌唱力に自信があり、プロデューサーのことを「あなた」と呼びます。
【引用元:https://www.youtube.com/】
4位:鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
※以下のサービスで配信中
- Amazon Prime Video(第一話 4月10日(月)夜1時00分より)(第二話 以降毎週(月)夜0時00分より)配信
- dアニメストア(第一話 4月10日(月)夜1時00分より)(第二話 以降毎週(月)夜0時00分より)配信
- U-NEXT(第一話 4月10日(月)夜1時00分より)(第二話 以降毎週(月)夜0時00分より)配信
- ABEMA(第一話 4月10日(月)夜1時00分より)(第二話 以降毎週(月)夜0時00分より)配信
- 大ヒットアニメ「鬼滅の刃」の最新シリーズ
- 刀鍛冶・鋼鐵塚以外に新たな刀鍛冶・小鉄や鉄珍も個性的で面白いキャラクターが登場
- アニメーション制作は引き続きufotableが担当し、映像美やアクションシーンに期待
- 鬼舞辻無惨によるパワハラ会議。上弦の鬼たちが集結し、無惨から厳しい命令を受けます。特に玉壺へのパワハラは必見
【鬼滅の刃 刀鍛冶の里編公式サイトhttps://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/】
遊郭で上弦の陸・堕姫と妓夫太郎を倒した後、刀を失った炭治郎は、刀鍛冶・鋼鐵塚蛍に会うために刀鍛冶の里へ向かいます。
そこで恋柱・甘露寺蜜璃や霞柱・時透無一郎、同期の不死川玄弥と再会しますが、里は上弦の肆・半天狗と上弦の伍・玉壺に襲撃されてしまいます。
炭治郎は半天狗の分身と戦いながら、禰豆子を守ろうとします。
炭治郎たちは首を切られるたびに若い分身を生み出しす半天狗の分裂能力や玉壺の電撃攻撃に苦戦します。
禰豆子は半天狗の分身に捕まってしまいますが、自らの意思で鬼化して抵抗します。
そして、禰豆子は半天狗の分身に噛みつき、血鬼術・爆血を発動させ、その衝撃で半天狗の分身は吹き飛ばされ、禰豆子は炭治郎と再会します。
しかし、禰豆子は太陽に当たっても平気だということに気づきます。
一方、鬼舞辻無惨は上弦の鬼たちに集まるよう命じます。
【登場人物】
- 竈門炭治郎(声:花江夏樹):水の呼吸を使う鬼殺隊隊士。遊郭で刀を折られたため、新しい刀を求めて刀鍛冶の里へ行く。
- 竈門禰豆子(声:鬼頭明里)炭治郎の妹で鬼になってしまった少女。人間としての心を保ち、人間を襲わない。刀鍛冶の里で太陽に耐えられるようになる。
- 鋼鐵塚蛍(声:浪川大輔)炭治郎の担当刀鍛冶。炭治郎が何度も刀を折ることに怒っている。
- 小鉄(声:村瀬歩)鋼鐵塚蛍の弟子である少年。炭治郎に新しい刀を届ける。
- 不死川玄弥(声:岡本信彦)風柱・不死川実弥の弟で、炭治郎と同期の隊士。全集中の呼吸が使えず、代わりに鬼喰いという能力で鬼の血肉を食べて一時的に血鬼術を使う。
- 時透無一郎(声:河西健吾)霞柱で最年少の14歳。霞の呼吸を使う。記憶障害があり、非常にマイペースで合理主義的な性格。
- 甘露寺蜜璃(声:花澤香菜)恋柱で惚れっぽい性格。恋の呼吸を使う。社交的で正義感が強い。
- 半天狗(声:古川登志夫)上弦の肆で老人の姿をしている鬼。首を切られると若い分身を生み出す血鬼術・分裂能力を持つ。
- 玉壺(声:鳥海浩輔)上弦の伍で美しい女性の姿をしている鬼。電撃や雷球を操る血鬼術・雷神を持つ。
【引用元:https://www.youtube.com/watch?v=t0d7_6WCls8】
3位:この素晴らしい世界に爆焔を!
※以下のサービスで配信中[4月10日(月)24:00~以降、順次配信開始予定]
- Amazon Prime Video(4月10日(月)24:00~以降、順次配信開始予定)
- dアニメストア(4月5日より毎週水曜日24:00~)
- U-NEXT(4月10日(月)24:00~以降、順次配信開始予定)
- ABEMA(4月5日より毎週水曜日24:00~)
- 大人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」のスピンオフ作品
- 最強の爆裂魔法を習得するために奮闘するめぐみんとその仲間たちが主役となるコメディ作品
- 原作は「このすば」の作者・暁なつめさんと「めぐみん」の作者・水野良さんが共同執筆したラノベ
- 爆焔は、めぐみんがカズマたちと出会う前の物語で、紅魔の里での学園生活や冒険を描いています
【この素晴らしい世界に爆焔を!公式サイトhttp://konosuba.com/bakuen/】
紅魔の里に住む紅魔族の少女・めぐみんは、最強の攻撃魔法である爆裂魔法に憧れて、魔法学園レッドプリズンに通っている。
生まれつき魔力と知力が非常に高く、魔法使いとしての高い適性を持つ、紅い瞳をした紅魔族がすまう土地。そんな紅魔の里には教訓がある。
「上級魔法を習得してこそ一人前。爆裂魔法はネタ魔法」だがしかし、爆裂魔法は一発で魔力を使い果たしてしまう上に、周囲に大きな被害を及ぼすため、他の紅魔族からはネタ魔法と見下されている。
めぐみんは、自分の夢を叶えるために、爆裂魔法の習得に励むが、同級生たちや教師たちとのトラブルや冒険に巻き込まれていく。
そして、ある日、めぐみんは自分の運命を変える出会いをすることになる。
【登場人物】
- めぐみん(声:高橋李依)紅魔族の少女で爆裂魔法使い。中二病で自己主張が強く、爆発するものに異様に執着している。
- ゆんゆん(声:豊崎愛生)めぐみんの幼馴染でライバル(自称)。紅魔族の族長の娘で、上級魔法を使えるが、感性が普通で友達がいない。
- あるえ(声: 名塚佳織)めぐみんとゆんゆんの同級生。作家志望で怪文書を書いたり、手紙を送ったりしている。
- こめっこ(声:長縄まりあ)めぐみんの妹。貧乏で食事がまともに取れないため、常にお腹を空かせている。言動や思考が異様にマセている。
- ひょいざぶろー(声:高橋広樹)めぐみんの父で魔道具職人。不良風の服装をしている。作った魔道具は実用性がなく、貧乏な原因でもある。
- ゆいゆい(声: 能登麻美子)めぐみんの母。温厚で優しげだが、目的のためなら手段を選ばない所がある。
- カズマ(声:福島潤)異世界から来た冒険者。めぐみんと出会って彼女を仲間に誘う。アクアやダクネスともパーティーを組む。
- アクア(声:雨宮天)水を司る女神。カズマと一緒に異世界に来た。自己中でワガママな性格でトラブルメーカー。
- ダクネス(声:茅野愛衣)聖騎士(クルセイダー)。カズマのパーティーの一員。防御力は高いがドMで剣術が下手。
- ちょむすけ(声:生天目仁美)めぐみんの使い魔(ペット)。子猫に似た姿をしているが、背中に羽が生えており、火を吹くこともある。
【引用元:https://www.youtube.com/】
2位:機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
※以下のサービスで配信中
- Amazon Prime Video(毎週日曜PM18:00時更新)
- dアニメストア(毎週日曜PM18:00時更新)
- U-NEXT(毎週日曜PM18:00時更新)
- ABEMA(毎週日曜PM18:00時更新)
- 機動戦士ガンダム」シリーズの最新作で、前シーズンから引き続く第2クール
- キャラクターデザインは「君に届け」「ちはやふる」などを手掛けた浅野直之さんが担当
- 水星からアスティカシア高等専門学校に編入してきたスレッタ・マーキュリーと、株式会社ガンダムの令嬢ミオリネ・レンブランの恋愛と冒険を描いた作品。
- プラント・クエタでの事件から2週間後から物語が始まり、二人に襲い来る新たな困難と、迫られる決断などが描かれます。哀愁漂うストーリーと美麗な映像が魅力的な作品です。
【機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2公式サイトhttps://g-witch.net/】
A.S.(アド・ステラ)122―― 数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
水星からアスティカシア高等専門学園に編入してきたスレッタ・マーキュリーは、ミオリネ・レンブランの花婿として、株式会社ガンダムの一員として、出会いと刺激に満ちた学園生活を送ってきた。
プラント・クエタでの事件から2週間。 スレッタは学園で、ミオリネとの再会を心待ちに日々を過ごす。 一方ミオリネはベネリットグループ本社に身を置き、父の容態を見守っていた。
二人に襲い来る新たな困難と、迫られる決断。 少女たちはそれぞれの想いを胸に、ガンダムがもたらす強大な呪いへと立ち向かっていく。
【登場人物】
- スレッタ・マーキュリー(声:市ノ瀬加那):水星出身の少年。ガンダムのパイロットとして活躍する。本名はエリクト・サマヤで、水星でガンダム・ルブリスのテストパイロットをしていたが、事故により記憶を失ってしまう。
- ミオリネ・レンブラン(声:Lynn):株式会社ガンダムの令嬢。スレッタと婚約する。ガンダムに関する知識や技術が豊富で、スレッタのサポートをする。
- ニカ・ナナウラ(声:宮本侑芽):地球寮に所属する、メカニック科2年。
メカ好きで、スレッタのガンダム・エアリアルに強い好奇心を持つ。
優秀な整備の腕を持っており、デミトレーナーのチュチュ専用機は彼女がカスタムした自信作。 - グエル・ジェターク(声・阿座上洋平)グループ内御三家ジェターク社の御曹司で、パイロット科3年。荒々しい気性で、熱くなりやすい。
ジェターク寮のエースパイロットとして、その腕に絶対の自信を持っている。 - エラン・ケレス(声・花江夏樹)グループ内御三家ペイル社が擁立するパイロット。パイロット科3年。ペイル寮の筆頭だが、学園内の誰にも心を開かない孤高の人。
スレッタに対して興味を抱く。 - シャディク・ゼネリ(声:古川 慎)グループ内御三家グラスレー社CEOの養子。パイロット科3年。グラスレー寮を束ねる、軟派で飄々とした振る舞いの多い色男。
学生ながら会社でも多くの実績を上げる、次世代のグループ幹部候補。 - チュアチュリー・パンランチ(声・富田美憂)地球寮に所属する、パイロット科1年。愛称はチュチュ。アーシアンを差別するスペーシアンを嫌っており、よく喧嘩騒ぎを起こしている。
旧世代型のデミトレーナーをレストアしたチュチュ専用機に搭乗。
【引用元:https://www.youtube.com/】
1位:TIGER & BUNNY 2
※以下のサービスで配信中
Netflix:https://www.netflix.com/browse(独占配信中)
Netflixは3つの料金プランから選択できる!
- ベーシックプラン月額料金990円|お得に楽しみたい人におすすめ!
- スタンダードプラン月額料金1,490円|画質や音質をある程度求めている人におすすめ!
- プレミアムプラン月額料金1,980円|超高画質&同時視聴数の充実度を求めている人におすすめ
- 昨年Netflixで全話配信されたエクストリーム系ヒーローアニメの第2期で、4月からNHKで地上波放送される
- 特殊能力者がヒーローとして活躍する都市シュテルンビルトを舞台に、ワイルドタイガーとバーナビー・ブルックス Jr.のバディヒーローの活躍を描きます
- スポンサーに支えられて活動するヒーローたちが、正義と利益とプライドと友情をかけて戦う姿が描かれる
- 前シーズンから10年後を舞台に、新たに登場するヒーローたちの個性や能力、企業の垣根を越えて協力する“バディシステム”の導入によるヒーロー同士の絆や競争、シュテルンビルト市に起こる様々な事件や謎
【TIGER & BUNNY 2公式サイトhttp://www.tigerandbunny.net/TB2/】
特殊能力者「NEXT」がヒーローとして活躍する都市シュテルンビルトを舞台に、先輩ヒーローの鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.が新たなヒーローたちと共に事件や災害に立ち向かう様子を描いています。
NEXT』能力を使って平和を守る『ヒーロー』が存在し、スポンサーロゴを背負って企業のイメージアップとヒーローポイントを獲得するために活動しています。
その活躍の模様は人気番組『HERO TV』で中継されており、各々“キング・オブ・ヒーロー”を目指し、年間ランキングを争っています。
今期より企業の垣根を越えてヒーロー同士が協力する“バディシステム”が施行され、各バディヒーローたちが絆を深める中、彼らはバディヒーローの先達としてシュテルンビルト市民を守り、初代キングオブバディヒーローの栄光を掴むことができるのでしょうか?
また、新人ヒーローや謎の敵も登場し、物語に新たな展開が巻き起こります。
- 鏑木・T・虎徹/ワイルドタイガー(CV:平田広明):NEXT能力は「百倍の力」。正義感が強く、人命救助を優先するヒーロー。
- バーナビー・ブルックス Jr.(CV:森田成一):NEXT能力は「百倍の力」。虎徹の相棒で、冷静沈着なヒーロー。
- カリーナ・ライル/ブルーローズ(CV:寿美菜子):NEXT能力は「氷を操る」。アイドルとしても活動するヒロイン。
- アントニオ・ロペス/ロックバイソン(CV:楠大典):NEXT能力は「皮膚を硬化させる」。元レスラーで、豪快なヒーロー。
- ホァン・パオリン/ドラゴンキッド(CV:伊瀬茉莉也):NEXT能力は「電気を操る」。中国出身で、気功や武術を使うヒーロー。
- ネイサン・シーモア/ファイヤーエンブレム(CV:津田健次郎):NEXT能力は「火を操る」。自身のファッションブランドを経営するヒーロー。
- キース・グッドマン/スカイハイ(CV:井上剛):NEXT能力は「空を飛ぶ」。紳士的で礼儀正しいヒーロー。
- イワン・カレリン/折紙サイクロン(CV:岡本信彦):NEXT能力は「透明化」。日本出身で、忍者のような格好をしたヒーロー。
- トーマス・トーラス/ヒーイズトーマス(CV:島﨑信長):NEXT能力は「サイコキネシス」。今期より加わった新人ヒーロー。
- 仙石 昴/Mr.ブラック(CV:千葉翔也):NEXT能力は「バリア」。今期より加わった新人ヒーロー。
- ラーラ・チャイコスカヤ/マジカルキャット(CV:楠木ともり):NEXT能力は「水を操る」。今期より加わった新人ヒロイン。
【引用元:https://www.youtube.com/】
動画配信サービスのオススメはこちら
どのサービスがおすすめかは、あなたの好みや予算によって変わると思いますのでご参考までにご覧ください。
Amazon Prime Video
Amazon Prime Videoは、年間会費が4,900円で、他のサービスよりも安いです。
しかし、最新話の配信は放送後1週間ほど遅れることがあります 。
また、他の作品や映画なども見放題になるので、幅広いジャンルに興味がある人にはお得です。
【Amazon Prime Video:https://www.amazon.co.jp/】
dアニメストア
dアニメストアは、月額440円で、他のサービスよりも安いです。
最新話の配信は放送後すぐに行われます。
また、アニメ専門のサービスなので、アニメに特化したコンテンツや機能が充実しています。アニメ好きな人にはおすすめです。
【dアニメストア:https://animestore.docomo.ne.jp/】
U-NEXT
U-NEXTは、月額2,189円で、他のサービスよりも高いです。
しかし、毎月1,200円分のポイントがもらえて、最新話を見るのに必要なポイントは1話あたり108円なので、実質無料で見られます 。
また、他の作品や映画なども豊富に揃っています。ポイントを使い切らない人にはお得です。

ABEMA
ABEMAは、月額960円で、他のサービスと比べて中間的な価格です。最新話の配信は放送後すぐに行われます。また、他の作品やバラエティなども見放題になるので、多彩なジャンルに興味がある人にはお得です。

記事のまとめ
2023年の春アニメは、人気作の続編や期待の新作が目白押しです。
おすすめの春アニメランキングTOP10・2023年最新版では、バーチャルアーティストやヒーロー、異世界転生など様々なジャンルのアニメがランクインしました。
どのアニメも見逃せない作品ばかりですが、特に上位の作品は注目度が高く、話題になりそうです。
春アニメを楽しみにしている方は、ぜひこのランキングを参考にしていただければ幸いです。
記事を拝見して頂きありがとうございました!
コメント