問題になった音漏れ参戦とは? マナー違反に批判が殺到した理由を調査。

音漏れ参戦 モラル
スポンサーリンク

音漏れ参戦とは、アーティストのライブにチケットを取れなかったファンが、現地に赴いて会場の近辺から漏れる音を楽しむ行為のことを指します。

会場内にて参加できない理由は人それぞれ違いますがこの行為により、日常生活の一般の人やアーティストに迷惑をかけたり本来支払うべき対価を支払わずにコンサートを楽しむという点で多くの批判を受けSNSなどで問題となっています。

その原因と理由を調査したいと思います。

スポンサーリンク

音漏れ参戦が問題視されている理由とは?

理由とは?
一般の人への影響

会場周辺に人が集まることで、交通や治安に支障をきたす可能性があり、近隣住民の方に騒音やゴミなどで迷惑をかける事象が発生しています。

特に新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からも、人混みは極力、避けるべきであるとのことです。

開催中のアーティストへの影響

音漏れ参戦するファンの声や拍手が会場内に届くことで、アーティストや観客に不快感や混乱を与える可能性があり、アーティストの権利やプライバシーを侵害することが懸念される。

そして、コンサート開催に支障が出る可能性があること。

ファンへの影響

音漏れ参戦するファンがSNS上で自慢したり情報交換したりすることで、他のファンから反感を買うこと。

音漏れ参戦が問題化することで、アーティストのイメージや評判が損なわれてしまう可能性もあるということ。

引用元:https://www.youtube.com/

スポンサードリンク
スポンサーリンク

不快感や混乱を与えてしまう具体例

音漏れ参戦するファンの声や拍手が会場内に届くことで、アーティストや観客に不快感や混乱を与えることについて、具体例を挙げてみます。

具体例その1

音漏れ参戦するファンの声が会場内に届くことで、アーティストが自分たちのパフォーマンスに集中できなくなる可能性があります。

例えば、Snow Manのライブでは、メンバーがサインボールを客席に投げる演出がありますが、その際に音漏れ参戦するファンの歓声が聞こえてきたという報告がありました。

メンバーは自分たちのファンではない人たちからの声援に戸惑ったり、不快に感じたりするかもしれません。

スポンサードリンク

具体例その2

音漏れ参戦するファンの声や拍手が会場内に届くことで、観客もライブを楽しめなくなる可能性があります。

例えば、Snow Manのライブでは、メンバーが客席に花束を手渡す演出がありますが、その際に音漏れ参戦するファンの大拍手や悲鳴が聞こえてきたという報告がありました。

観客は自分たちとは関係ない人たちの反応にイライラしたり、落ち着かなかったりするかもしれません。

具体例その3

音漏れ参戦するファンの声や拍手が会場内に届くことで、ライブの雰囲気や進行に支障をきたす可能性があります。

例えば、Snow Manのライブでは、メンバーがMCや曲間で観客とコミュニケーションを取る場面がありますが、その際に音漏れ参戦するファンの声が聞こえてきたという報告がありました。

メンバーや観客は自分たちの話を邪魔されたり、聞き取りづらくなったりするかもしれません。

マナーを守り現地には行かなかったファンの声

SNS上ではこんな批判の声が上がっていました。

  • 音漏れ参戦してる人自体キモいしそれをツイートしてトレンド入りさせてるのもっとキモイ。メンバーに届けじゃないのよ。
  • 音漏れ参戦って焼肉屋のダクトの前でご飯食べてるやつみたいでウケる。そこまで人間辞めたくない。
  • 音漏れ参戦がトレンドに入ってるんだけど……推しを東京ドーム出禁にしたくないなら辞めたほうがいいよ……ツアー丸ごとなくなるよ?
  • 会場入れなくて悲しい気持ちはわかるけど大好きなグループにも一般の方にも迷惑掛けてること分からないのかな……

ジャニーズのライブで起こった事例を紹介。

最近ではSnow Manのライブで音漏れ参戦の問題が発生してしまいましたが、他のジャニーズアーティストのライブでも起きている問題です。例えば、過去には以下のような事例があります。

嵐は2008年から2013年まで国立霞ヶ丘競技場でライブを開催しましたが、その際に音漏れ参戦するファンが多く集まり、近隣住民から苦情が出たと報じられました。嵐は2020年にも国立競技場で無観客ライブを配信しましたが、会場への来場は迷惑や感染防止のためにお断りしていました。

Kis-My-Ft2は2020年10月に東京ドームで無観客生配信ライブを行いましたが、その際に音漏れ参戦するファンがドーム付近に大勢いたと報じられました。

ファンは歓声や拍手をしたり、ドームの外壁に耳を当てたりしていたといいます。

Hey!Say!JUMPは2019年にデビュー以来続けてきたアリーナツアーを中止しました。その理由は、ツアー移動時に一般のお客様に対して多大な迷惑をかける状況が改善に至らなかったからだと発表されました。メンバーの八乙女光もブログでファンのマナーの悪さについて苦言を呈していました。

以上のように、音漏れ参戦は他のジャニーズアーティストのライブでも起きている不祥事です。

音漏れ参戦する人たちの心理とは?

人の心理

音漏れ参戦している人の心理はさまざまだと思いますが、一般的に思い当たるのは以下のような理由が考えられます。

  • ライブに参加できなかった悔しさや寂しさから、せめて音だけでも聞きたいという気持ち
  • 会場に行くことで、ライブに参加している気分になりたいという気持ち
  • ライブの雰囲気や盛り上がりを感じたいという気持ち
  • メンバーや他のファンに自分の存在をアピールしたいという気持ち
  • ライブに参加することで、メンバーや他のファンとのつながりや仲間意識を強めたいという気持ち

ですが、これらの心理は、音漏れ参戦がアーティストや一般の方々に迷惑をかける行為であることを正当化するものではありません。

音漏れ参戦は、ライブの演出や音響に影響を与えたり、会場周辺の交通や治安を乱したりする可能性があります。

また、音漏れ参戦は、ライブに正規で参加しているファンやメンバーに対しても失礼で不公平な行為なのではないでしょうか?

注意する方法はありますか?

音漏れ参戦する人たちに注意するのは難しいかもしれませんが、以下のような方法が考えられます。

  • 音漏れ参戦はマナー違反や迷惑行為であることをSNSなどで広める
  • 音漏れ参戦はアーティストやファンに対して失礼で不公平なことであることをSNSなどで訴える
  • 音漏れ参戦はライブの中止や出禁になるリスクがあることをSNSなどで警告する
  • 音漏れ参戦を見かけたら、穏やかにやめるように声をかける
  • 音漏れ参戦がひどい場合は、会場のスタッフや警察に通報する

ただし、注意する際には自分自身もマナーを守り、相手とトラブルに発展しないように気をつけてください。

この記事のまとめ

  • ライブに参加できなかった悔しさや寂しさから、せめて音だけでも聞きたいという気持ち
  • 会場に行くことで、ライブに参加している気分になりたいという気持ち
  • ライブの雰囲気や盛り上がりを感じたいという気持ち
  • メンバーや他のファンに自分の存在をアピールしたいという気持ち
  • ライブに参加することで、メンバーや他のファンとのつながりや仲間意識を強めたいという気持ち

これらの気持ちは、人間として自然なものだと思いますし、私も理解できます。

だがしかし、それでも音漏れ参戦は許される行為ではないと思いますが理由があってチケットを入手出来なかった人もいるはず。だからといって擁護するわけではありませんが。

ただ、ライブの演出や音響に影響を与えたり、会場周辺の交通や治安を乱したりトラブルが生まれる可能性があるかもしれません。

また、正規で参加しているファンやメンバーに対しても失礼で不公平な行為です。自分の欲求や感情を優先させるのではなく、ライブを作り上げる全ての人々への配慮や敬意を持つべきだと思います。

ルールやマナーを守り、アーティストを応援する姿勢を大切にして、是非楽しんで欲しいものです。

この度は記事を読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました