2023年2月1日(水)から2月28日(火)まで京都駅にて京都駅ビルグルメフェア2023が開催されます。総額2000万円分のお食事券が当たる『デジタル抽選』をご用意。
*28日のみ20:00まで。
スマホがあれば誰でも「スマホQRくじ」に挑戦する事ができます。
賞品の内容や参加内容などをご紹介します。
賞品って何が貰えるの?
109店舗の好きな飲食店で使用できるお食事券が貰えます。
A賞が当たれば普段食べに行くのに躊躇しそうな高級店にも入れそうですね。
A賞 | 京都駅ビル飲食店共通お食事券 | 50,000円分/25名様 |
B賞 | 京都駅ビル飲食店共通お食事券 | 25,000円分/55名様 |
C賞 | 京都駅ビル飲食店共通お食事券 | 10,000円分/150名様 |
D賞 | 京都駅ビル飲食店共通お食事券 | 5,000円分/750名様 |
E賞 | 京都駅ビル飲食店共通お食事券 | 500円分/24270名様 |
「スマホQRくじ」の参加方法は?
対象とされている飲食店舗にてお会計が1,000円(税込)以上の方に「スマホQRくじ」が発行されます。お手持ちのスマートフォンでQRコードを読み込むと、その場でアタリとハズレの結果がわかります。
アタリが出ますと京都駅ビルお食事券(最大5,0000円分)がプレゼント!
カメラ App で QR コードをスキャンする方法。
【iPhone】
- ホーム画面、コントロールセンター、またはロック画面からカメラ App を開きます。
- バックカメラを選択します。カメラ App のファインダーに QR コードが収まるようにデバイスを支えます。デバイスが QR コードを認識すると、通知が表示されます。
- 通知をタップすると、QR コードに関連付けられているリンクが開きます。
【android】
- ホーム画面の[Google検索バー]の右端にある[カメラアイコン]をタップ。
- すると「Googleレンズ」が起動します。
- QRコードを読み取る画面になり、画面の下半分に、Android内に保存された画像の一覧が表示される。
京都駅ビル施設の各会員様限定の特典とは?
会計時にその施設の対象会員であることをご提示いただくと「スマホQRくじ」をさらにもう1枚プレゼントでチャレンジ出来ます。
【対象会員】
対象店舗:【京都駅ビル内飲食店舗 109店舗】
~京都駅ビルグルメフェア 対象店舗一覧~

JR京都伊勢丹内の飲食店(11階イートパラダイス、オープンビューレストラン、各階喫茶)
JR西口改札前イートパラダイス(ジェイアール京都伊勢丹別館)の飲食店
ホテルグランヴィア京都の飲食店
京都駅ビル専門店街 ザ・キューブの飲食店
京都駅前地下街ポルタの飲食店
[休館日のお知らせ]
次回の全館休館日は
2023年2月15日(水)です
京都拉麺小路(京都駅ビル10階:ジェイアール京都伊勢丹10階隣接/大階段南側)
- 東池袋 大勝軒【オンラインSHOP→https://tai-sho-ken.net/】
- 麺家いろは【オンラインSHOP→https://shop.menya-iroha.com/】
- 麺屋はなび【オンラインSHOP→https://www.menya-hanabi.net/】
- ますたに【オンラインSHOP→https://masutani-ramen.raku-uru.jp/】
- 麺匠たか松【オンラインSHOP→https://shop.odakyu-dept.co.jp/ec/ramen028】
- 中村商店【オンラインSHOP→https://kinseigroup.base.shop/items/31112439】
- ラーメンこがね家
- ラーメン東大【オンラインSHOP→https://store.shopping.yahoo.co.jp/ramen-todai/】
- 博多一幸舎【オンラインSHOP→https://ikkousha.net/】
- 焼き釜スイーツ茶筅
京都劇場レストラン
その他 飲食店舗(京都駅ビル8階:ジェイアール京都伊勢丹8階隣接/大階段南側)
賞品引き換えは京都駅ビル2F 駅ビルインフォメーション前特設会で行います。

引用元:https://kyoto-station-building.co.jp/lp/gourmet_fair_2023/
以下の条件下だと無効になります。
- 対象店舗にて1、000円以上のお食事されていない場合。
- 会計時以外の使用。
- 施設が異なる会員証を提示された場合。
デジタルアンケートのキャンペーンに回答すると…。
Wキャンペーンとして抽選で50名様にキャッシュレスポイント1,000円分が貰えます!
キャンペーンの利用方法は?
- 京都駅ビルグルメフェアにご参加いただき、デジタルアンケートにご回答。
- 当選すると⇩⇩⇩
- 自分が持っているキャッシュレスポイントの種類を選んで頂きます。
- そして交換!
交換出来るキャッシュレスポイントは下記のものとなります
- paypayポイント
- 楽天ポイント
- dポイント
- au payギフトカード
- QUOカードpay
- Tマネー
- pontaポイント
- nanacoポイント
- Famipay
- ギフティプレモplus
- Visa eギフト
【注意事項】
※掲載ブランドと商品数は選べるpayのポイント数によって異なりますのでご注意ください。
※paypayポイントは出金及び譲渡不可となっています。paypay/paypayカード公式ストアでも利用可能です。
まとめ
2023年2月(水)から2月28日(火)まで京都駅にて京都駅ビルグルメフェア2023が開催されます。グルメフェア期間中は駅ビル内の飲食店で1,000円以上ご飲食されると、スマート
フォンのデジタル抽選に参加できます。
対象店舗はなんと100店舗以上!
「食べておいしい、当たってうれしい!」グルメフェアを是非お楽しみください。
記事を見て頂きありがとうございました!
コメント