夏は暑くて外出するのも億劫になりますよね。でも、避暑地なら、楽しく涼しくアクティビティを楽しむことができます。
避暑地には自然豊かな景色や温泉、グルメなど魅力的なスポットがたくさんありますが、それだけで足を運ぶのはもったいない!
実はさまざまなアクティビティが存在していて時間を忘れてしまうほど楽しむことが出来ます。
各地のおすすめの避暑地と、そこで体験できる自然を満喫できるアクティビティをご紹介します。
夏の思い出作りにぜひ参考にしてください。
- 1. 軽井沢:サイクリング
- 軽井沢はどれくらい涼しい?
- 各地からのアクセス方法
- 評価の高いレンタサイクルサービス店舗をご紹介。
- 利用料金はこちら
- 軽井沢レンタサイクル(軽井沢プリンスホテル イースト)
- 利用料金はこちら
- エンジョイチケットとは?
- 白ネコサイクル
- 利用料金はこちら
- Rent a Cycle KARUIZAWA RideTown.
- 時間や用途で選べる利用料金
- レンタルサイクルの種類と料金は?
- LGS-CR07【ロードバイク】
- LGS-MV3R【ロードバイク】
- LGS-RSR5【クロスバイク】
- LGS-CHASSE【クロスバイク】
- HONBIKE【E-BIKE】#現在取扱いなし
- YPJ-R【E-BIKE】
- YPJ-C【E-BIKE】
- LGS-MV E【E-BIKE】
- LGS-TR2E【E-BIKE】
- LGS-SK1【カジュアル】
- LGS-MV1【カジュアル】
- LGS-J22【キッズ ジュニア】
- K 18【キッズ ジュニア】
- オプション その他
- 軽井沢発!碓氷峠をゆく横川トリップ
- おすすめのサイクリングコースをご紹介。
- コースの詳細は以下の通りです。
- コースの詳細は以下の通りです。
- 記事のまとめ
1. 軽井沢:サイクリング

長野県にある軽井沢は、涼しい気候と豊かな自然が魅力の高原リゾートです。
ショッピングや美術館巡りも楽しいのですが、軽井沢でおすすめのアクティビティはサイクリングです。レンタサイクルを借りて、森や湖、滝などの景色を巡るのは気持ちがいいですよ。
軽井沢サイクリングターミナルでは、様々なコースやガイドツアーが用意されています。自分のペースで走りたい方はフリープラン、初心者や家族連れはファミリープラン、歴史や文化に興味がある方はヘリテージプランなど、好みに合わせて選べます。
サイクリングで軽井沢の魅力を発見しましょう。
軽井沢はどれくらい涼しい?
軽井沢は夏は涼しく冬は寒い「高冷地気候」で、年間の平均気温は8.6℃となります。
東京の平均気温16.4℃と比べて約8℃低い数値で、年間を通じて涼しい気温であることが分かります。
8月の平年値によると、軽井沢の最高気温が26.3℃、最低気温17.1℃。
1年でもっとも暑さが厳しい8月には30℃を超える日もあるものの、じっとりと汗をかくようなことはありません。 高原ならではの爽やかな風が吹いたり、霧が発生したりで、体感温度はずっと涼しく感じられます。
各地からのアクセス方法
評価の高いレンタサイクルサービス店舗をご紹介。
軽井沢には多くのレンタルサイクルを貸し出ししているサービス店がありますが評価の高いものをご紹介したいと思います。ご参考になれば幸いです。
軽井沢 駅直結 レンタサイクル BIGCLOUD CYCLE BASE
軽井沢駅直結のレンタサイクル「BIGCLOUD CYCLE BASE」は、軽井沢町大字軽井沢1178にあり、しなの鉄道軽井沢駅1階旧駅舎口改札内、森の小リスキッズくらぶ内にあります。自転車貸付業と手荷物預かりを行っています。
営業日はGW、5/27〜5月・6月は土日に営業致しております。【営業時間:9:00〜16:00】
【 BIGCLOUD CYCLE BASE公式サイト:https://www.bigcloud-cycle-base.com/】
【アクセス方法→https://www.bigcloud-cycle-base.com/access】
【電話番号】090-3245-9311
利用料金はこちら
当日プラン | ||||
---|---|---|---|---|
レンタルサイクル | 1時間 | 2時間 | 1日 | 延長料金 |
子供自転車 | 300円 | 500円 | 700円 | 30分:200円 |
普通自動車 | 600円 | 1,000円 | 1,300円 | 30分:300円 |
電動自転車 | 1,200円 | 2、000円 | 2,600円 | 30分:500円 |
電動(子乗せ) | 1,800円 | 3、000円 | 3,800円 | 30分:500円 |
連泊プラン | ||
---|---|---|
1泊2日 | 2泊3日 | 3泊4日 |
1,300円 | 1,700円 | 2,300円 |
2,400円 | 3,200円 | 4,200円 |
4,700円 | 6,300円 | 8,400円 |
6,900円 | 9,200円 | 12,200円 |
[手荷物一時お預かり]:お荷物1つにつき・700円
[雨の日サービス]:ポケットレインコート・無料
【注意事項】※営業時間内のご返却必須。
※延長する場合は追加で1泊分の料金が発生します。営業最終日までのご返却をお願いいたします。
サイクルメイトQ 駅前店
サイクルメイトQ駅前店は、長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東7-1にあり、軽井沢に4つの店舗を展開する貸自転車店で、様々なサービスのご案内や軽井沢の地図、割引優待券や求人募集などを掲載しています。詳しい情報は、サイクルメイトのホームページでご確認いただけます。
【サイクルメイトQ公式サイトhttp://www.karuizawa-cycling.com/f_top.htm】
【アクセス方法→http://www.karuizawa-cycling.com/f_top.htm】
軽井沢レンタサイクル(軽井沢プリンスホテル イースト)
軽井沢プリンスホテル イーストエリアのレンタサイクルです。ガラス張りの建物が目印です。
一般的なこども用~おとな用の自転車レンタルの他、海外ブランドの電動アシスト付き自転車、e-バイクのレンタルも行っています。 一般料金、軽井沢プリンスホテル宿泊者料金をご用意しています。
お子さま用、おとな用、タンデム、電動アシスト付き自転車、マウンテンバイク(台数限定)からお選びいただけます。
営業時間: 8:00A.M. 〜 5:00P.M.(最終受付4:30P.M.)
※4月中旬~11月下旬予定(天候や状況により期間が変更になる場合がございますのご確認ください。)
TEL:0267-42-5588(軽井沢プリンスホテルスキー場)
その他:受付は、イーストレンタサイクルです。※季節により、受付場所が異なります。
利用料金はこちら
レンタサイクル 大人用一般モデル スポーツモデル チャイルドシート付き | 宿泊者・SPC会員 | 宿泊者以外 |
---|---|---|
2時間以内 | 1,300円[ENJOY] | 1,500円 |
1日 | 2,500円[ENJOY]×2 | 3,000円 |
追加1日 | 2,500円[ENJOY]×2 | 3,000円 |
レンタサイクル 大人用電動アシスト タンデムモデル(二人乗り) | 宿泊者・SPC会員 | 宿泊者以外 |
---|---|---|
2時間以内 | 2,300円 | 2,500円 |
1日 | 4,000円 | 4,500円 |
追加1日 | 4,000円 | 4,500円 |
レンタサイクル 子供用自転車 三輪車 | 宿泊者・SPC会員 | 宿泊者以外 |
---|---|---|
2時間以内 | 1,000円[ENJOY] | 1,200円 |
1日 | 2,000円[ENJOY]×2 | 2,500円 |
追加1日 | 2,000円[ENJOY]×2 | 2,500円 |
※道路交通法で、ヘルメット着用は努力義務になります。
※SPC会員の方は、カードのご提示をお願いします。
ENJOY マーク付きのメニューは、エンジョイチケット1枚もしくは2枚でご利用可能です。
また、マークの無いメニューも、エンジョイチケットは1枚1,000円の金券としてご利用可能です。
軽井沢レンタサイクル(軽井沢プリンスホテル イースト)公式サイト⇩⇩⇩
エンジョイチケットとは?
エンジョイチケットは、ホテル内施設の他、ホテル提携観光施設にてお好きなアクティビティを選べるチケットです。
「軽井沢ENJOY STAY」には、エンジョイチケットが、1泊につき、1名さま1枚付いて各施設、各アクティビティにより必要枚数が異なります。
※送迎サービスはございません。
※本プランには、交通費は含まれておりません。
※状況により、定休日・営業時間など変更になる場合がございます。
※利用内容は予告なく変更になる場合がございます。
白ネコサイクル
軽井沢駅北口から徒歩約2分、地域最安値のレンタサイクル(貸自転車)です。
電動自転車やタンデムなどの自転車を安く借りることができます。 予約は受け付けていませんので、直接店舗にお越しください。
旧軽井沢やハルニレテラスなどの観光スポットに行くのに便利な場所にあります。 電動アシスト自転車は快適で、中軽井沢まで行くこともできます。
店員さんは高齢の方が多いですが、対応が良くてプロフェッショナル。
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東30-1(軽井沢駅北口から徒歩約2分)
営業時間:9:00~17:00
定休日:冬期は不定休、それ以外の時期は基本的に無休
駐車場:3台分
【TEL:090-4670‐4635】
利用料金はこちら
普通自転車 (50台所有) Ordinary bicycle 普通自行车 | ||
---|---|---|
AM 9:00~PM5:00 | 700円 | |
AM9:00~PM9:00 | 800円 | |
1泊2日 | 1,400円 |
電動自転車 (200台所有) | electric bicycle | 电动自行车 |
---|---|---|
AM9:00~PM5:00 | 1,000円 | |
AM9:00~PM9:00 | 1,100円 | |
1泊2日 | 2,000円 |
子供乗せ電動自転車 | electric bicycle+kids | 电动自行车+孩子 |
---|---|---|
AM9:00~PM5:00 | 1,800円 |
タンデム | two-seater | 两人座 |
---|---|---|
AM9:00~PM5:00 | 2,000円 |
【白ネコサイクル公式サイト:https://shironeko-cycle.shopinfo.jp/】
Rent a Cycle KARUIZAWA RideTown.
軽井沢駅北口から徒歩7分のレンタサイクルショップです。ロードバイク、クロスバイク、ミニベロ、電動アシスト自転車など、様々な種類の自転車をレンタルできます。
軽井沢の自然や観光スポットを自由に楽しむことができます。サイクリングマップや手荷物のお預かり、駐車場も無料で利用可能で、時間や車種によって料金が異なりますが、2時間から72時間まで選べます。レンタサイクルはWebで予約できます。
〒389-0104長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東246
【 不定休 】シーズン営業期間の3月~12月まで 9:00~18:00( 季節により変動し冬季は休業。) 土日祝日は8:00からオープン【TEL:090-7207-6681】
〒389-0104長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東246
【 不定休 】シーズン営業期間の3月~12月まで 9:00~18:00( 季節により変動し冬季は休業。) 土日祝日は08:00からオープン。
【TEL:090-7207-6681】
- 3月 平日9:00-18:00 土日祝日8:00-18:00
- 4月 平日9:00-18:00 土日祝日G/W期間8:00-18:00
- 5月 平日9:00-18:00 土日祝日G/W期間8:00-18:00
- 6月 平日9:00-18:30 土日祝日8:00-18:30
- 7月 平日9:00-19:00 土日祝日8:00-19:00
- 8月 平日9:00-19:00 土日祝日お盆期間8:00-19:00
- 9月 平日9:00-18:00 土日祝日8:00-18:00
- 10月 平日9:00-17:30 土日祝日8:00-17:30
- 11月 平日9:00-17:00 土日祝日8:00-17:00
- 12月 平日9:00-17:00 土日祝日8:00-17:00
- 1月 冬季休業
- 2月 冬季休業
時間や用途で選べる利用料金
【2時間】:旧軽井沢をちょっと散策サイクリング! |
【4時間】:旧軽井沢で観光サイクリング!カフェや気になるお店に寄り道 時間に余裕のサイクリング! |
おすすめ!【6時間】:ランチも考えて自由にサイクリング! 中軽井沢まで行っても時間に余裕! |
おすすめ!【8時間】:軽井沢を1日サイクリング! 旧軽井沢 中軽井沢 南軽井沢 発地 追分へ! |
【24時間】:宿泊の方におすすめ! 夕食は、レストランに出掛けたい。早朝サイクリングからの朝食など。 ライト付き |
【48時間 / 72時間】:数日間、軽井沢で過ごす予定。自分の自転車を持って行くのは大変…。 |
レンタルサイクルの種類と料金は?
車両の種類によって料金が違いますので参考までにご紹介します。
GARNEAU AXIS 5【ロードバイク】
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥2,850 |
4時間 | ¥3,450 |
6時間 | ¥4,050 |
8時間 | ¥4,650 |
24時間 | ¥8,100 |
48時間 | ¥11,550 |
72時間 | ¥15,000 |
LGS-CR07【ロードバイク】

走行性と使い勝手のいい街乗りロードバイクです。
適応身長:約155-180CM
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥2,050 |
4時間 | ¥2,650 |
6時間 | ¥3,250 |
8時間 | ¥3,850 |
24時間 | ¥6,500 |
48時間 | ¥9,150 |
72時間 | ¥11,800 |
LGS-MV3R【ロードバイク】

お洒落で速い!
ベストパフォーマンスなミニベロ・ロード
適応身長:約155-180CM
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥2,250 |
4時間 | ¥2,850 |
6時間 | ¥3,450 |
8時間 | ¥4,050 |
24時間 | ¥6,900 |
48時間 | ¥9,750 |
72時間 | ¥12,600 |
LGS-RSR5【クロスバイク】

美しいフォルムの入門用フラットバーロード
適応身長:約150-185CM
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥1,750 |
4時間 | ¥2,350 |
6時間 | ¥2,950 |
8時間 | ¥3,550 |
24時間 | ¥5,900 |
48時間 | ¥8,250 |
72時間 | ¥10,600 |
LGS-CHASSE【クロスバイク】

カジュアルにスポーツライドを楽しむお洒落な一台
適応身長:約150-185CM
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥1,550 |
4時間 | ¥2,150 |
6時間 | ¥2,750 |
8時間 | ¥3,350 |
24時間 | ¥5,500 |
48時間 | ¥7,650 |
72時間 | ¥9,800 |
HONBIKE【E-BIKE】#現在取扱いなし

カジュアル利用からスポーツ走行まで楽しめる
チェーンレスE-BIKEはスカートでも安心!
適応身長:約150-190CM (バスケット有)
【バッテリー参考走行距離】
連続走行 約35㎞-45㎞
※勾配 気温 踏み込む力 体重によって異なります。
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥2,450 |
4時間 | ¥3,050 |
6時間 | ¥3,650 |
8時間 | ¥4,250 |
24時間 | ¥7,300 |
48時間 | ¥10,350 |
72時間 | ¥13,400 |
YPJ-R【E-BIKE】

発進~加速~登坂シーンで電動アシストの魅力とロードバイクとしての魅力を発揮
適応身長:約155-180CM ※18歳以上
【バッテリー参考走行距離】
ハイモード 約14km
スタンダードモード 約22km
エコモード 約48km
※変速位置 勾配 気温 踏み込む力 体重によって異なります
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥2,850 |
4時間 | ¥3,450 |
6時間 | ¥4,050 |
8時間 | ¥4,650 |
24時間 | ¥8,100 |
48時間 | ¥11,550 |
72時間 | ¥15,000 |
YPJ-C【E-BIKE】

発進~加速~登坂シーンで電動アシストの
魅力を発揮した本格クロスバイク
適応身長:約154-180CM
【バッテリー参考走行距離】
ハイモード 約14km
スタンダードモード 約22km
エコモード 約48km
※変速位置 勾配 気温 踏み込む力 体重によって異なります
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥2,450 |
4時間 | ¥3,050 |
6時間 | ¥3,650 |
8時間 | ¥4,250 |
24時間 | ¥7,300 |
48時間 | ¥10,350 |
72時間 | ¥13,400 |
LGS-MV E【E-BIKE】

スタイリッシュな小径電動アシストモデル
適応身長:約160-180CM バスケット有)
【バッテリー参考走行距離】
ハイモード 約18km
スタンダードモード 約26km
エコモード 約40km
※変速位置 勾配 気温 踏み込む力 体重によって異なります
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥2,450 |
4時間 | ¥3,050 |
6時間 | ¥3,650 |
8時間 | ¥4,250 |
24時間 | ¥7,300 |
48時間 | ¥10,350 |
72時間 | ¥13,400 |
LGS-TR2E【E-BIKE】

オプションの子供乗せからスポーツ走行まで
幅広く活躍する電動アシストバイク
適応身長:約155-170CM
(バスケット有)
オプション子供乗せ適応 2才~6才未満 身長115cm以下 体重21kg以下
【バッテリー参考走行距離】
ハイモード 約18km
スタンダードモード 約26km
エコモード 約40km
※変速位置 勾配 気温 踏み込む力 体重によって異なります
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥2,050 |
4時間 | ¥2,650 |
6時間 | ¥3,250 |
8時間 | ¥3,850 |
24時間 | ¥6,500 |
48時間 | ¥9,150 |
72時間 | ¥11,800 |
LGS-SK1【カジュアル】

普段着感覚で乗れる個性的なレクリエーションバイク
適応身長:約155-180CM
(バスケット有)
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥1,250 |
4時間 | ¥1,850 |
6時間 | ¥2,450 |
8時間 | ¥3,050 |
24時間 | ¥4,900 |
48時間 | ¥6,750 |
72時間 | ¥8,600 |
LGS-MV1【カジュアル】

スニーカー感覚で楽しめる、軽快な街乗り小径車
適応身長:約150-185CM (バスケット有)
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥1,050 |
4時間 | ¥1,650 |
6時間 | ¥2,250 |
8時間 | ¥2,850 |
24時間 | ¥4,500 |
48時間 | ¥6,150 |
72時間 | ¥7,800 |
LGS-J22【キッズ ジュニア】

チョットした長距離でも大丈夫!!
18段変速採用のジュニア用MTB
適応身長:約120-135CM
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥850 |
4時間 | ¥1,450 |
6時間 | ¥2,050 |
8時間 | ¥2,650 |
24時間 | ¥4,500 |
48時間 | ¥6,150 |
72時間 | ¥7,000 |
K 18【キッズ ジュニア】

キックバイクを卒業したら、まずはこれから!
適応身長:約105-120CM
時間ごとの料金 | |
---|---|
2時間 | ¥850 |
4時間 | ¥1,450 |
6時間 | ¥2,050 |
8時間 | ¥2,650 |
24時間 | ¥4,500 |
48時間 | ¥6,150 |
72時間 | ¥7,000 |
オプション その他
*適応 2才~6才未満 身長115cm以下 体重21kg以下
LGS-TR2E のみ装着可
ヘルメット | |
---|---|
当日中 | ¥600 |
24時間 | ¥900 |
48時間 | ¥1200 |
72時間 | ¥1500 |
スマホホルダー | |
---|---|
当日中 | ¥600 |
24時間 | ¥900 |
48時間 | ¥1200 |
72時間 | ¥1500 |
ヘルメットのみ | |
---|---|
当日中 | ¥1000 |
24時間 | ¥1500 |
48時間 | ¥2000 |
72時間 | ¥2500 |
子供乗せ&子供用ヘルメット | |
---|---|
当日中 | ¥600 |
24時間 | ¥900 |
48時間 | ¥1200 |
72時間 | ¥1500 |
*適応 2才~6才未満 身長115cm以下 体重21kg以下
LGS-TR2E のみ装着可
- YPJ-R / YPJ-C スペアバッテリー ¥600
- ライト:無料
- レンタルバック:無料
- 駐車場:無料
軽井沢発!碓氷峠をゆく横川トリップ
【事前に予約が必要】
ご利用対象は中学1年生以上で身長150cm以上です。
18歳未満の方は、18歳以上の保護者様とご体験が利用条件となります。
- 1名様から体験OK!9:00~15:00までのお好きな時間にスタート
- 旧軽井沢を観光サイクリングしたのちに出発もOK
- 約17kmのコースを下りで行けるお手軽さ
- 下るだけなら約2時間 ゆっくり楽しむなら約4時間~8時間の気ままさ
- 中山道/旧18号線のみを行く初心者にもわかりやすいコース
- コース間に凝縮された自然の魅力と歴史、文化の見どころ
- 新緑、紅葉、季節の表情を楽しめる
- 自転車は横川に乗捨てJRバスで軽井沢へor信越本線で高崎へ
おすすめのサイクリングコースをご紹介。
自然や歴史、文化、ショッピングなどを楽しめるコースがたくさんあります。
新・旧軽井沢コース
軽井沢駅から三笠通りを北上し、旧軽井沢エリアをめぐるコースです。軽井沢の魅力を思う存分満喫できます。
雲場池、旧三笠ホテル、軽井沢ショー記念礼拝堂、旧軽井沢銀座通りなどが見どころです。
コースの詳細は以下の通りです。
軽井沢駅から三笠通りを北上し、旧軽井沢エリアに入ります。三笠通りは、木々に囲まれた道沿いにおしゃれなカフェやショップが並びます。
旧軽井沢エリアには、雲場池、旧三笠ホテル、軽井沢ショー記念礼拝堂などの見どころがたくさんあります。
雲場池は白鳥が飛来したことから「スワンレイク」の愛称でも親しまれている景勝地です。
旧三笠ホテルはかつて「軽井沢の鹿鳴館」とも称された純西洋式木造ホテルで、現在は国の重要文化財に指定されています。
軽井沢ショー記念礼拝堂は軽井沢開発の父と称えられる宣教師アレキサンダー・クロフト・ショー氏が創設した軽井沢最初の教会です。
旧軽井沢銀座通りからロータリーに戻りますが、その前にベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢店に寄ることをおすすめします。
ここでは個性豊かな焼きたてパンが楽しめます。
旧軽井沢エリアから旧軽井沢銀座通りに向かいます。
ここは軽井沢を代表するショッピングストリートで、老舗から新規店まで個性豊かな約200店舗が軒を連ねます。
このコースであれば、自転車はどんな種類でも大丈夫です。
南軽井沢・発地コース
南軽井沢エリアにはレジャー施設や美術館などが点在します。
塩沢湖を中心に美術館や文学資料館などがある軽井沢タリアセン、絵本の森美術館やおもちゃ博物館があるムーゼの森、発地市場などがおすすめです。
コースの詳細は以下の通りです。
- 軽井沢駅から南軽井沢方面に向かいます。道は平坦で走りやすいです。
- 南軽井沢エリアには、軽井沢タリアセン、ムーゼの森、発地市場などの見どころがたくさんあります。軽井沢タリアセンは塩沢湖を中心に美術館や文学資料館などが点在する複合レジャー施設です。ムーゼの森は軽井沢絵本の森美術館、エルツおもちゃ博物館、ピクチャレスク ガーデンからなるミュージアムパークです。発地市場は南軽井沢の特産品や手作り品が揃う市場です。
- 発地市場からSHERIDANに向かいます。SHERIDANはアメリカ・シカゴの本場の味をそのまま再現することにこだわったブレックファスト&ブランチ専門店です。ボリューム満点のメニューが人気です。
- SHERIDANから軽井沢駅に戻ります。道は平坦で走りやすいです。
このコースであれば、自転車はどんな種類でも大丈夫です。
【軽井沢タリアセン:http://www.karuizawataliesin.com/】
熊野皇大神社・碓氷峠見晴台コース
約5kmの緩やかな登りを頑張れば感動の景色が待っている見晴台です。
長野県と群馬県の県境にあり、浅間山、妙義連峰、南アルプス、八ヶ岳などが一望できます。また、こちらも県境にある歴史ある熊野皇大神社も見逃せません。
コースの詳細は以下の通りです。
- 軽井沢駅から軽井沢高原教会を経由して熊野皇大神社に向かいます。約5kmの登り坂ですが、道は整備されていて走りやすいです。
- 熊野皇大神社は、平安時代に創建されたと伝えられる古社です。境内には、国の天然記念物に指定されている巨大な杉の木があります。
- 神社からさらに登っていくと、碓氷峠見晴台に到着します。ここからは、浅間山をはじめとする山々や群馬県側の町並みが見渡せます。
- 帰りは同じ道を下っていきますが、途中でしげの屋というそば屋さんに寄ることをおすすめします。名物の峠の力餅は、もちもちした食感と甘辛い味付けが絶品です。
このコースでは、クロスバイク以上のスポーツバイクかE-BIKE(クロス/ロード)でお出かけください。カジュアルなミニベロ、電動自転車、お子様乗せでは行くことができません。
難易度は高く、お食事やカフェは少ないですが、風景や眺望は最高で達成感や満足度も高いです。
記事のまとめ
軽井沢で評価の高いレンタサイクルサービス店舗とおすすめのサイクリングコースを紹介しました。
それぞれのコースで難易度は違いますので自分に適したコースを選んでいただく事で安全に楽しく利用出来ると思います。
夏の思い出作りにぜひ参考にしていただけたら幸いです。
記事を読んで頂きありがとうございました!
コメント