髪の毛に優しいノンシリコンシャンプーをお探しの方におすすめなのが、美容室アンク・クロスのオリジナルシャンプーです。
このシャンプーは、美容師がインフルエンサーの意見を取り入れて開発した、実際にサロンで販売している高品質な商品です。
髪にも頭皮にも効果的なアミノ酸系の界面活性剤を洗浄成分として配合しています。
また、11種類もある香りは、南国リゾート感を漂わせるフローラルなものから、甘くて可愛らしいものまで、好みに合わせて選べます。
実際に使ってみた方々からは、「泡立ちが良くて洗い心地が気持ちいい」「髪がサラサラになって傷みが軽減された」「香りが持続して癒される」といった高評価の口コミが多数寄せられています。
今回は、そんなアンククロスオリジナルシャンプーの効果や人気の香り、レビューなどをご紹介します。
【広告】
- アンククロスシャンプーのマイナス要素
- アンククロスシャンプーのプラス要素
- アンククロスオリジナルシャンプーを使うと得られる効果
- 他のシャンプーとの違いを紹介。
- フレーバーは豊富な17種類。迷ったら、まずは無料サンプルから
- アンククロス×モデルコラボ (全7種類)
- その他の香り
- 人気の香りランキングをご紹介
- アンククロス×モデルコラボ (全8種類)【rich】
- リッチトリートメントをセットで使う事で美髪なモテ髪に!
- Exrichとrichの違い
- ANKHCROSS×MODELコラボ (全8種類)
- その他の香り (全9種類)
- トリートメントはどれを使えばいい?
- 手触り(テクスチャー)の違いは?
- アンククロスオリジナルシャンプーはどこで買える?
- 記事のまとめ
アンククロスシャンプーのマイナス要素
- 店舗数が限られているため、近くにない場合があります。
- オンラインショップで購入する場合、送料や配送時間がかかります。
- 個人差があるため、効果が感じられない場合や合わない場合があります。
- アレルギーがある場合、使用する成分に注意する必要があります。
アンククロスシャンプーのプラス要素
アンククロスシャンプーは、細い髪・猫っ毛・やわらかい髪質(軟毛)の方向けに開発されたシャンプーです。
保湿成分の「セラミド」、時短ケアでも補修効果が得られる「ペリセア」、ヒアルロン酸の2倍もの保湿力を持ちキューティクルを補修する「リピジュア」などを贅沢に配合しているので保湿性も充分考えられています。
アンククロスオリジナルシャンプーを使うと得られる効果
傷んだ髪をやさしくケアできます。他にも、良い香りが長持ちし、髪の広がりが収まるなどの効果があると言われています。
保湿機能とバリア機能を持つセラミドでキューティクルが補正され潤いある髪に変化します。
紫外線、熱、ヘアカラーなどでタンパク質を含んだキューティクルが剝がれてしまうと髪のばさつきや枝毛、切れ毛の原因となって髪が空洞化する原因になります。
髪の痛みを素早く補修する事で潤いある髪を実現。
セラミドにはキューティクルを強くする効果があります。キューティクルの重要成分18-MEAが浸透して細毛やパサつきをケアします。
※髪のキューティクル表面は18-MEA(18-メチルエイコサン酸)と呼ばれる脂質で覆われていて、 18-MEAは髪のツヤやまとまりの元と言われてます。紫外線やヘアカラーで18-MEAが減少すると、 キューティクルがダメージを受けやすくなります。
ヒアルロン酸を超える高い保湿力を持ち水分量は約2倍。
キューティクル補修に絶大な効果が認められる注目成分リピジュアと傷んだ髪を短時間で補修し、ダメージで瘦せた毛髪の太さも回復させハリやコシを与えるペリセア成分を贅沢に配合。
継続して使う事で、傷んだ髪の劇的な修復が期待出来ます。
シリコンのコーティング作用によって髪は保護されますが重く感じたり、カラーリングやパーマの薬剤が浸透しにくくなってしまったり、取れやすくなったりします。
毛質の細い方はペタンとつぶれてしまうとボリューム感もなくなります。
ですが、ノンシリコンシャンプーにより、ふんわりと軽やかなスタイルを実現。成分の効果を最大限にするためシリコンは不使用。
希少な成分を贅沢に配合したアンクオリジナルシャンプーは有効成分の浸透を妨げるシリコンを、シャンプーに一切使用していないので髪に悪影響は及ぼしません。
他のシャンプーとの違いを紹介。
他のシャンプーとの比較表は下記の通りです。
アンクオリジナルシャンプーの特徴はアミノ酸系シャンプーで程よい洗浄力で髪を洗い上げ、肌や環境に優しいマイルドな泡立ちで洗い上がりも軋むことなくしっとり感を実現させます。

フレーバーは豊富な17種類。迷ったら、まずは無料サンプルから
17種類もの香りが用意されているので、最初はどれを使えばいいのか悩むと思います。
使用してみないとフレーバーや使用感などはわからないので、まずは無料サンプルを取り寄せてみて実際に手に取ってから購入を検討するのも良いかもしれません。
公式サイトでは無料で香料サンプルのご注文が可能です。香りで迷ってしまう方は是非お試しください。セラミックボールに香り付けした15種類をご用意。※ダンディズム、ピーチベリーを除く。
【こちらのページからお取り寄せ⇩】
【広告】

アンククロス×モデルコラボ (全7種類)


その他の香り

人気の香りランキングをご紹介
人それぞれ好みは違うと思いますが、ネットなどの意見を参考にランキング形式にしました。
ご参考にして頂ければ幸いです。
アンククロス×モデルコラボ (全8種類)【rich】
【richタイプ】

1位: プルメリアミルク

南国の花であるプルメリアと、甘くてまろやかなバニラの香りがミックスされた香り
【甘さ:🌟🌟🌟】
【価格表】 | |
---|---|
500ml | 2,750円(税込) |
200ml | 1,750円(税込) |
詰め替え | 2、475円(税込) |
【公式サイトはこちら⇩】

2位:ドールピンク

うさたにパイセンプロデュース₍アンククロス×モデルコラボ商品)
赤い果実に可憐なフローラル・ブーケをあわせた、スイートでロマンティックな香り。
【甘さ🌟🌟🌟】
【価格表】 | |
---|---|
500ml | 2,750円(税込) |
200ml | 1,750円(税込) |
詰め替え | 2、475円(税込) |
【公式サイトはこちら⇩】

3位: キュートラクシュミー【エアリータイプ】

人気モデルおりもあいさんプロデュース₍アンククロス×モデルコラボ商品)
カシスの程良い甘さとローズ&ジャスミンのフローラルな香りが絶妙に調和したセクシーな香り
【甘さ🌟香水系】
【価格表】 | |
---|---|
500ml | 2,750円(税込) |
200ml | 1,750円(税込) |
詰め替え | 2、475円(税込) |
4位: プルメリアミルク【エアリータイプ】

南国リゾート感を連想させるようなフローラルな香り
【甘さ🌟🌟🌟】
【価格表】 | |
---|---|
500ml | 2,750円(税込) |
200ml | 1,750円(税込) |
詰め替え | 2、475円(税込) |

6位: ホズリーブル

人気モデルほずみさんプロデュース₍アンククロス×モデルコラボ商品)
大人の女性の魅力が溢れるベルガモット&リリーの香り。
【甘さ🌟1.5 香水系】
【価格表】 | |
---|---|
500ml | 2,750円(税込) |
200ml | 1,750円(税込) |
詰め替え | 2、475円(税込) |
7位:シンデレラサボン

上品さを備えたシャボンにジャスミンのフローラルフレーバーがほのかにmix☆ 優しいのにセクシーな香り。
【甘さ🌟】
【価格表】 | |
---|---|
500ml | 2,750円(税込) |
200ml | 1,750円(税込) |
詰め替え | 2、475円(税込) |
8位: ラクシュミー

人気モデルおりもあいさんプロデュース₍アンククロス×モデルコラボ商品)
カシスの程良い甘酸っぱさとローズ&ジャスミンのフローラルな香りが絶妙に調和したセクシーな香り。
【甘さ🌟香水系】
【価格表】 | |
---|---|
500ml | 2,750円(税込) |
200ml | 1,750円(税込) |
詰め替え | 2、475円(税込) |
リッチトリートメントをセットで使う事で美髪なモテ髪に!

シャンプーだけでも補えるくらいに上質な成分が入っているのですがトリートメントを併用する事で更に髪への保湿作用や潤いやツヤを最適な状態にコンディショニングしてくれます。
richトリートメント、EX richトリートメントの2種類がありそれぞれ
違いもありますのでご紹介します。
Exrichとrichの違い
Exrichはリッチよりも保湿成分のグリセリンが多く含まれています。
Exrichは超しっとりタイプで、ボリュームダウンしたい場合におすすめです。
richはしっとりタイプで、サラサラな仕上がりを好む場合におすすめです。
Exrichは6種類、richは17種類の香りから選べます。
Exrichはハイダメージ毛、太い毛質、硬い毛質の方に向いています。 richは細い毛質、柔らかい毛質、猫っ毛、普通の毛質の方に向いています。
【Exrich:香り全6種類】
ANKHCROSS×MODELコラボ (全3種類)【Exrich】

その他の香り (全3種類)【Exrich】

【Exrichタイプ】

- カップタイプ / 500ml 2,750円(税込)
- チューブタイプ / 200ml 1,650円(税込)
- 詰め替え2,475(税込)

【rich:香り 全17種類】
ANKHCROSS×MODELコラボ (全8種類)


【richタイプ】

- (200ml)¥1,650
- (500ml)¥2,750
- 詰め替え2,475(税込)
その他の香り (全9種類)



トリートメントはどれを使えばいい?
richトリートメント、EX richトリートメントの2種類がありますが毛質や状態によって使い分けが必要ですのでもっとより良い髪質を目指したい方の為に図解で説明します。

手触り(テクスチャー)の違いは?
richはサラサラでEX richはしっとりに仕上がります。
髪質やダメージに関係なくボリュームダウンしたい方はEX richのご使用もアリです。
注意していただきたいのがシールエクステを付けている方はトリートメントは毛先のみの塗布でご使用ください。
※シールエクステをされている方は施術後はシャンプーなどはせずに、一切水に濡らさないことをオススメします。髪が濡れている状態ですと取れやすくなります。
アンククロスオリジナルシャンプーはどこで買える?
公式通販サイトのみの販売となっていますのでAmazonや楽天やYAHOOなどでは購入は出来ません。
記事のまとめ

【アンククロスシャンプーの3つの約束とは】
- 希少成分を贅沢に配合&ノンシリコンシャンプーだから髪の芯まで浸透する本物品質
- オーガニック成分に心ゆくまでこだわり抜いた極上ウル艶トリートメント
- 輝きを取り戻した髪にアクセントを加える本物の香り

【アンククロスシャンプーの注目すべき3つのメリット】
- セラミドで蘇るキューティクル
- 注目成分リピジュア&ペリセア配合
- ノンシリコン【成分の浸透は阻害しない】
一般的なシャンプーと比較すると高額ですがシャンプーやトリートメントに上質なオーガニック成分を使用しているので高価な商品になるのは必然的です。
安価な商品を否定するわけではありませんが髪の悩みを解決するために時間を費やして作られていてるので効果は歴然の差です。
実際に購入して香りや効果が合わなかった方もいますが購入して良かったと言う声のほうが多かったです。
綺麗な髪を維持するために毎日のケアを心がけることで異性からも魅力的に感じると思います。
水分を感じさせるしっとりとしたまとまり感や、キューティクルが整っている艶感、そしてサラサラとした手触りはとても魅力的に見えます。
この製品を使用して多くの女性が髪の悩みから解き放たれたらとても嬉しいです。
記事を読んでいただきありがとうございました!
【広告】
コメント